
いつもお世話になっております。
表題のままの質問です。
赤羽⇔池袋間を移動するのは、湘南新宿ラインと埼京線では湘南新宿ラインの方が時間がかかるのでしょうか?
というのも、湘南新宿ラインでは赤羽→池袋と一駅で、埼京線では赤羽→十条→板橋→池袋と三駅あり、てっきり湘南新宿で行った方が池袋まで早く着くと思ったら、乗り継ぎができなかったんです。
つまり、例えば武蔵浦和から横浜に行きたいとき、
(1)武蔵浦和→赤羽→<埼京線>→池袋→<湘南新宿ライン>→横浜
(2)武蔵浦和→赤羽→<湘南新宿ライン>→横浜
の2通りあって、(2)のパターンのように赤羽から湘南新宿ラインに乗れればその分座れる可能性があるのですが、これでは(1)の一本後の電車になってしまうのかという疑問です。
もともと湘南新宿は本数が少ないので、(1)池袋で乗る湘南新宿も(2)赤羽で乗る湘南新宿も同じ電車である可能性があるのですが、
本数が少ないゆえ、乗り遅れると時間のロスが大きくて、念のためこちらで質問してみました。
電車に詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実際に使ったことがあります。
あきらかに埼京線の方が早いです。
それに本数も多いですし
今は池袋駅での埼京線と湘南新宿ラインが同一ホームで乗り換えできる様になったので、武蔵浦和からでしたらそのまま埼京線で池袋まで乗ってきて、池袋乗り換えをおすすめします。(赤羽では階段を使っての乗り換えとなります)
過去に友人を池袋で湘南新宿ラインに乗せて、発車後に忘れ物に気づいたので、急いで連絡をとって、2分後に来た埼京線で赤羽に行ったら、埼京線に乗った私が先につきました…経験談です。

No.5
- 回答日時:
それはそうですね
普通に考えれば板橋と十条に停車する分だけ埼京線の方が遅いと感じますけど
他の方が回答している通りで湘南新宿ラインは元は貨物線(貨物専用線)を旅客線(旅客列車と貨物列車の併用線路)にしたものですから、貨物列車を走らせるための工夫で騒音を防ぐために住宅街と離れた場所に迂回して遠回りして線路が通っています。
さっそくのご回答をありがとうございました。
なるほど。
貨物線だったうえに、迂回してるんですね。
比較的新しい路線ですものね。
とても参考になります(^^)
No.2
- 回答日時:
時刻表によると、赤羽→池袋は埼京線では9分、湘南新宿ラインでは10分になっていますね。
時刻表は発時刻を示しているので、赤羽発池袋着の正確な時刻は違うかも知れませんが、湘南新宿ラインで行く赤羽→池袋が埼京線の場合より早いことは(停車駅数で考えるほど)なさそうです。池袋で乗り換える時間を考えれば、乗り換えても直通で行っても同じくらいの可能性が高いと言えます。
さっそくのご回答をありがとうございました。
わざわざ時刻表を調べてくださったのですか?
見ず知らずの者にご丁寧にありがとうございます(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京って住んでる所で全く使わない路線多いですよね? 赤羽いた時は京浜東北線 湘南新宿ライン 南北線 7 2022/06/20 19:14
- 電車・路線・地下鉄 大宮駅からベルーナドームまで行きたいです。 湘南新宿ラインで池袋へ。 西武池袋線 西所沢で乗り換え 3 2022/05/19 11:45
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本はいい電車(E電)と言う人はいなくなったのですか? 6 2023/05/16 13:30
- 電車・路線・地下鉄 東戸塚駅の列車について 5 2022/10/06 17:21
- 電車・路線・地下鉄 東北新幹線から新宿駅へ向かう場合、乗り換えに適した駅はどこですか? 7 2023/03/02 17:52
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 湘南新宿ラインのグリーン車について 4 2022/11/30 18:31
- 電車・路線・地下鉄 湘南新宿ライン 上野東京ライン 仙石東北ライン 4 2022/09/17 09:36
- 電車・路線・地下鉄 いまだに、上野東京ラインと湘南新宿ラインがよくわからない人は僕以外にいますか? 1 2022/09/24 22:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
定期券について
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
東武伊勢崎線(スカイツリーライ...
-
電車に慣れてなく、どこのホー...
-
入る改札と下りる改札の間の時...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
朝ラッシュ時の埼京線下り列車
-
京急上大岡駅の混雑状況
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
中央線の痴漢
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報