
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
切れる程度にまで柔らかくなったところで切り、食べきれない分はすぐ再度冷凍庫に入れるしかないのでは。
一度解凍したものを再び冷凍すると食味は少し落ちるのかもしれませんが、そんなに違わないと思いますよ。切った餅を再び冷凍するときは、くっついてひとかたまりになってしまわないように気をつけましょう。
早速の回答ありがとうございます♪
常温で解凍→切る→すぐに食べない分は再冷凍って感じですね。
助かりました、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
カチカチの冷凍品は、ノコギリ刃の冷凍包丁を使えば容易に切れますよ。
氷ったままの肉や魚を切るときに便利なので、1本備えておくとよいでしょう。
パンナイフのような波形の刃より、ギザギザの刃のほうが強力です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 今年のお正月のお餅ですが、食べきれなくてラップに包んで冷凍してあります。 解凍して食べても大丈夫でし 5 2022/03/22 14:34
- 食べ物・食材 鏡開きのお餅ですが、食べきれずに余った鏡餅は、冷凍保存しても大丈夫でしょうか? 2 2023/01/11 22:22
- 食べ物・食材 業務スーパーの冷凍肉団子や冷凍タラコ等の大きな袋にまとまって入っている食品を小分けにする方法を教えて 5 2023/08/03 14:54
- 食べ物・食材 葡萄の上手な冷凍解凍の方法をお教えください。巨峰を買ってきて冷凍するんですが、食べる前日に解凍から冷 3 2023/08/12 09:08
- お菓子・スイーツ 1月20日までの消費期限だった中に生クリームが入っている大福みたいな食べ物を1月19日に冷凍庫に入れ 4 2023/01/30 21:03
- 食べ物・食材 ローソンで特選肉まんを購入したのですが 食べずに冷凍保存って出来ますか? できる場合に、保存方法と解 2 2022/12/05 11:12
- 食べ物・食材 至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました 3 2022/04/12 21:23
- 食べ物・食材 冷凍時代 3 2023/05/28 12:24
- お菓子・スイーツ 至急! プリンケーキを購入したのですが冷凍の状態です 解凍方法が『一般の鶏に比べ卵を産む数が少ないた 1 2023/03/02 09:49
- 食べ物・食材 冷凍 かつおのタタキ(真空パック)の食べ方 10 2023/05/10 20:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
給食の冷凍ゼリーって1回解凍...
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
自宅で餃子。手作りするのと、...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
パンの保存方法、長持ちする方...
-
一斤丸ごと冷凍された食パンを...
-
ハマチ一匹あります
-
大量におでんを作りました。鍋...
-
至急!冷凍はまぐりを自然解凍...
-
つゆの元 冷凍できますか?
-
自家製ゴマだれ…日持ち期間って?
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
-
市販の冷凍餃子を解凍して3週間...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
高菜漬けの冷凍保存は可能ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
大量におでんを作りました。鍋...
-
一斤丸ごと冷凍された食パンを...
-
一人暮らしの下味冷凍料理につ...
-
高菜漬けの冷凍保存は可能ですか?
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
至急!冷凍はまぐりを自然解凍...
-
冷凍パスタを2週間冷蔵保存して...
-
パンを宅配便で送りたいのですが…
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
-
釣った魚を処理せずに冷凍して...
-
サワークリームと明太子のディ...
-
フルーチェを作って1日冷凍に...
-
味噌漬や粕漬の魚は冷凍OKですか?
おすすめ情報