dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECのVALUESTEARで、型式:PC-VC5001D のデスクトップパソコンで、OSは、XP,SP2 CPUは、P4 1.5GHZ メモリ256M ウィルスソフト:ウィルスバスター2007 の環境で、行っています。
何せ、立ち上がりがめちゃくちゃ遅いです。30分ぐらいハードディスクがカリカリいって、立ち上がりません。”スタートアップ”や”mscofig”で、立ち上がるソフトを少なくしたりしましたが、だめでした。とにかく電源をいれたら、HDがカリカリ30分動いてます。メモリを増設(1G)にしたら、早く立ち上がりますか?
原因もわからないので、もし同じような症状のひとがいて、早く立ち上がるようになった人がいましたら、教えてください。

A 回答 (6件)

WindowsXPを、通常レベルで動かすには今搭載しているメモリの倍である512MBあると、よほど手間のかかる作業・・・CGとかをやらない限りは無難にいきますが、256MBでは、OSを動かす+軽量アプリの実行で殆ど手一杯になります。


元常のスペックでは、起動するのでいっぱいいっぱいというところです。
Windowsを快適に動かすには、システムが要求している数値の倍のメモリが必要なのは、今では暗黙の了解になりつつあるし・・・。

また、ウイルスバスター2007は不具合の多いセキュリティソフトなので、システムトラブルに遭ったという事例をかなりネットで見かけます。(参考URLを参照してください・苦笑)
ウイルスバスター2007のせいで何回もトラブルにあった私としては、2006に戻すことを推奨します。(本当にこれだけでかなりスピードが上がります。)

メモリを増設する際は、御使用のPCの型番にあったものをバッファローなどのメーカー製品で探すといいでしょう。
それか、前もってある程度の購入製品候補をネットで収集しておき、実際に店舗で店員さんに聞いてみる、という二重の構えで行くと、いい買い物が出来るかも。
たま~に店員さんでも博識な人、ただのフロア担当者、というだけの人など、対応もレベルがばらけることがありますからね。

参考URL:http://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html
    • good
    • 0

デスクトップの画面が出てからが遅い場合はメモリ不足かもしれません。


WindowsのロゴあたりですとHDD故障やファイルの一部破損が予想されます。
イベントビューアのアプリケーションでDrWatsonやシステムでNTFSエラーはでていませんか?C:\WINDOWS\の中にMinidmpというファイルはありますか?
これらが出ている場合は要注意です。
    • good
    • 0

HDDに不良セクタがあるとそういう現象になります。


チェックディスクを修復オプション付きで行ってみて下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
これで駄目ならディスク交換を考えた方が良いです。メーカへ修理に出すことをお奨めします。
    • good
    • 0

 原因はメモリが足りないことですが・・・・、それ以上にPCに入っているソフトが多すぎるとか空き容量の問題とか・・・。


 どうも仮想メモリが四六時中動いている感じがします。
まづはネットを切断してセキュリティソフトをアンインストール、PCを再起動して多少でも改善されるようではソフトを変えるんですね。
 一番確かな方法はリカバリして不具合の原因を狭めることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
メモリの増設をしたいと、思います。
確かに256Mでは少ないと思っていたので、やってみます

お礼日時:2007/04/03 23:39

 立ち上がるまでにエラー画面が出たり、再起動したりはしないですか。

そういったことがなく、立ち上がった後安定して動作していればメモリだと思います。512は必要ということですね。
 エラーや再起動があると、HDDや電源を疑います。
 あとウィルス対策ソフトはかなり立ち上げ時間を延ばしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
メモリを増設すると、立ち上がりが早くなるのなら、検討したいとおもいます。
常駐ソフトも必要最低限にし、できるだけ軽くしたいと、思います。

お礼日時:2007/04/03 23:30

30分は、いくらそのスペックでも長すぎます。

以前はどうだったのでしょうか?
HDDの劣化も考えられますが、一度再インストール(リカバリー)されたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
再セットアップせず、何とか今の環境で直りませんか?
何回か再セットアップしたことがありますが、そのたびにソフトのインストールや設定を入れ直すのに時間がかかり、イヤになりました。

お礼日時:2007/04/03 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!