
DVI端子,VGA(Dsub-15)端子,S端子の出力があるPCを
D4端子付きのハイビジョンブラウン管TVに接続し
PCモニターとして使用する方法を調べています。
結果私の環境では次の選択肢が残りました。
1.DVI端子→変換コネクタ→HDMI端子
2.VGA(Dsub-15)→ダウンコンバーター→D4端子
3.AGPグラフィックボード(コンポーネント端子)→D4端子
4.S端子→S端子(現在この状態)
接続方法としては、1.が一番妥当であるようでしたが、
あいにくHDMI端子が付いていません。
そこで、質問なのですが、2,3のうちきれいにTVに出力できるのはどちらでしょうか。
その場合にきれいというのは、PC専用モニターに対してどのくらいのレベルまで
表示できるのでしょうか。
使用する機器によって違ったりするのでしょうが、なるべくベターな接続方法
を知りたいので、よろしくお願いします。
又、上記の方法以外でもデスクトップがきれいに写る方法があるならお教えください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
質問の記載内容に間違いがないならば、購入するものは3が一番私としてはお勧めです。
コンポーネントの映像出力からD4入力への接続ならば、昨日2mの対応ケーブルを\1900弱でヨドバシの札幌店で購入しました。
また、この方法が、変換回数が少なくすむ上、高画質で転送できます。
PC側がD4で出力できるのであれば、1280×720の画素数で出力できますので、それなりに使用に耐えるのではないでしょうか?
参考URLの記述のような接続イメージになります。
(コンポジットじゃなくてコンポーネントですよね?)
参考URL:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/ga/2006/ga- …
No.3
- 回答日時:
いまさっきいいもの見つけました!!どうぞ!!
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/do …
ヨドバシカメラで安く売ってます。
参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/do …
No.2
- 回答日時:
一部回答です。
2.VGA(Dsub-15)→ダウンコンバーター→D4端子
についてですが、映画等を鑑賞されるのであれば問題ありませんが、
WebやEXCEL等で普通の字を表示するときには、
かなり見づらいです。
ダウンコンバーターの機種によっては、フリッカーが発生しますので
目が痛くなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
パソコンのmp4ファイルをテレビ...
-
HDMIとD-Sub接続の画質の違い
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
SOTEC専用ディスプレイの端子を...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
ACER G235H 23インチモニタでデ...
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
ノートパソコンにAVケーブルを...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
パソコンのHDMI端子を交換したい
-
BIOSTAR TH67+のDVI端子について
-
DELLに富士通のモニターは使えるか
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
ゲームや動画の黒い部分が赤色...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
パソコン画面が二重になってます
-
古いモニターに表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
一体型pcに別のモニタを接続...
-
パソコンモニターの端子
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
NEC一体型デスクトップOS8.1か...
-
HDMIとD-Sub接続の画質の違い
-
HDMI→DVIの変換ケーブルを自作...
-
パソコンのHDMI端子を交換したい
-
観られますか?テレビの方式の...
-
PowerMac G4 Cube のADCコネクター
-
RCAで出力されたデータをPCに取...
-
CRTディスプレイ接続換えて...
-
入力信号が720pと1080Iではどち...
-
ノートPCの画面をデスクトップP...
-
文字のぼやけ、VGA/HDMI接続、...
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
xp マルチモニター できない
おすすめ情報