dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、デノンのd-mg35ltを使っているのですが、ウーハーってあまりさわらない方が良いのですか?
教えてください

A 回答 (4件)

No2です


ネットはできれば無いほうがいいですけど、物があたったりしないうにしています。あと直射日光は避けてください。紫外線がいたずらします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!
ネットはない方がいいんですね。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/04/04 18:39

破ったりへこませたりしない限りは、別に触ってもいいと思いますよw


なぜ触りたいのかがよくわからんけど(笑)。

展示品のスピーカとかだと、よく破れてたりへこんでたりするの
多いですねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
でも、あまりさわらないようにします。

>展示品のスピーカとかだと、よく破れてたりへこんでたりするの
多いですねw

はいww ヤマダ電機でこの製品を見たら、音が鳴らなくて、よく見たら、きれ~に二つともスピーカーのウーハーが破れていました。

ありがとうございました

お礼日時:2007/04/05 22:01

触らないでください。

その部分が振動して音として聞こえる為、穴でも開けたら大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね…
振動しなくなったら、音なりませんからね。

ということは、サランネットは、はずさない方が良いという、事でしょうか?
でもサランネットをすると、音とか変わりません?(こもった音がするとか…?)
すみません。
いっぺんに質問すればよかったですね。
教えてくれませんか?

お礼日時:2007/04/04 17:42

触るの意味が良くわかりませんが・・・


コーンを触ると言う意味ですか? 掃除でもしたい?

この回答への補足

コーンをさわるという意味です
すみません、わかりにくくて(汗)

補足日時:2007/04/04 11:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!