
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能なら受診してください。
ただ痒い程度なら市販のでもよいでしょう。
OTCのラミシールとかブテナロック等数種類ありますが、24時間に一回と言うのが楽でしょう。
かゆみがなくなっても、継続的に使用してくださいね。 中に潜んでいるのまで撲滅するまで。 此処の見極めが分かりにくいので受診した方が良いのです。
くれぐれも患部を触った指などで他を触らないことです(眼、頭、鼻、耳、性器など)。 其処に根を張ってしまいます。 こういう注意も受診すれば聞くことが出来ます。
No.3
- 回答日時:
>市販の場合、なんという薬がいいでしょうか?
ここで薬の名前を聞いても、薬局にその薬があるとは限りません。
薬局へ行って下さい。
それと、市販の薬よりも皮膚科の医者の薬の方がよく効く上に、安くつきますよ。
私はその方が得でしたので、医者の薬で治しました。
水虫の市販薬は、結構高いんです。うっかりすると二千円ぐらいします。
その点、医者でもらう薬の方が初診料を払ってもずっと安いです。
症状が治まっても、3ヶ月間ぐらい塗り続けることをお忘れにならないようにして下さい。完治させるのは、結構大変です。
No.2
- 回答日時:
私も以前、水虫を患っていました。
私は皮膚科へ行かずに市販の薬のみで完治しました。
私が使っていたのは「ダマリンL」です。
塗るクリームタイプの薬です。
市販の薬にはスプレータイプ、クリームタイプなど種類がありますが、クリームタイプが強力なようです。
また水虫の菌はそう簡単に死にませんから、治ったと思っても足の角質が入れ替わるまで(一ヶ月くらい)は薬を続けないと再発することがありますので要注意です。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/04 16:29
できれば、簡単なスプレーがいいと思っていましたが、軟膏の方が
よさそうですね。
参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
手先の指の皮について質問です...
-
5
足の爪に白いものができた
-
6
足の裏なんですが、これって水...
-
7
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
8
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
9
これはいんきんたむしというも...
-
10
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
11
中学二年生です 画像汚いです。...
-
12
手に数年前から頻繁に出来物が...
-
13
右足の親指に黒い点ができてた
-
14
足の裏が変です。
-
15
この水ぶくれが手にぎっしりあ...
-
16
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
17
これってなんかの病気ですか?...
-
18
指が1本だけ荒れてます。
-
19
爪水虫の検査、以下の塗り薬を...
-
20
僕はアトピーがあるのですが調...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter