
こんにちは。
もうすぐ、新学期が始まります!!
新しい学年が始まると思うとウキウキしているのですが、
少し悩んでいるので質問したいと思います。
私はこの春高校2年生になるのですが、
授業で使うノートを大学ノートにしようか、ルーズリーフにしようか
迷っています(´・ω・`)
高1のときはルーズリーフを使っていたのですが、
とにかくファイルに閉じるのが面倒でどんどん溜まっていってしまって、まとめるのが大変でした…。
大学ノートは、中学の頃使っていたのですが
教科の分ノートを買ったのに、
2,3ページ使っただけで終わった教科もあれば、
せっかく1冊使い終わったのにまだ微妙に授業が残っていて
ノートを買えば、5ページ使って終わった教科とか
『あ゛~!!も,もったいない…』
って気持ちになります。
本当に我がままだと自分で思うのですが…笑
どうにかどちらのメリットを生かせるノートってナイのでしょうか??
もしくは、ルーズリーフ・大学ノートを上手く使いこなす方法とか
あれば教えていただけませんか??
お願いします!!
No.4
- 回答日時:
ルーズリーフなくしやすいですよね。
私もよくなくしました。
私はたまっていくルーズリーフを見ているとどうしてもそれが大切に
思えなくなっていってしまって整理しなくなっていくので
ノートのほうが便利でした。
私はノートをお勧めします。
無くさないし、整理するの簡単だし。
>大学ノートは、中学の頃使っていたのですが
>教科の分ノートを買ったのに、
>2,3ページ使っただけで終わった教科もあれば、
>せっかく1冊使い終わったのにまだ微妙に授業が残っていて
>ノートを買えば、5ページ使って終わった教科とか
とのことですが、ノートを「1冊」と考えなければいいのです。
2,3ページしか使わないノートは、使ったページだけ切り取って
ファイルかなんかに入れておけばいいですし、
微妙に授業が残っている場合は他のノートを切って前のノートの
後ろの方に貼り付けておけばいいです。
で、切り取られた側のノートはまた他のノートに転用します。
もしくは漢字練習とか英単語練習したり、計算用紙代わりにしたり。
「いろいろノート」にしてしまう手もあります。
几帳面な方だと最初は嫌だと思います(笑)
私もそうでしたから。
でも、ノートをきれいに使うことと合理的に使うことは違います。
あくまで自分が「使い易いように」「わかり易いように」というのが
勉強には重要です。
それに、ルーズリーフは無くしやすいですが
ノートって捨てにくいからたまっていきますよね?
それが大学入試のときとかにすごく役立ちます。
大学入試では誰もが不安になります。その不安を唯一やわらげてくれるのが、
自分が勉強したという証です。
たまったノートが多ければ多いほど自信の裏づけになりますよ。
ですが、まぁ一般的に上手い方法としては
一回目の授業の様子から判断して、いっぱいノート使いそうな先生の
授業はノート、プリントばっかり配る先生の授業はルーズリーフに
というのが一番いいでしょうね。
あとは、先生の指示のあるものはそれに従ってください。
お礼が遅くなりました・・・すみません><
今はルーズリーフを愛用中です
>1回目の授業の様子から判断して、いっぱいノート使いそうな先生の
授業はノート、プリントばっかり配る先生の授業はルーズリーフに
というのが一番いいでしょうね。
これ、参考になりました☆
No.3
- 回答日時:
【ルーズリーフを使う】
一つのルーズリーフバインダーに目一杯ルーズリーフを入れて
どの教科の授業でもそのバインダーを使います。
学校には毎日そのルーズリーフバインダーのみを持っていきます。
1.教科毎に一々分類せずに前から順番に使う
2.基本的にファイルから取り外さずに下敷きひいて使う
3.ページの表裏に違う教科のノートはとらない
表でノートが終わったら次の授業まで裏は白紙にしておく
4.ページの右上には通し番号を振っていく(数学-1とか)
5.普段は並べなおさずに、前のノートが見たいときには
通し番号を参考にして見直す
6.ルーズリーフが無くなったり、テスト前になったら各教科ごとに
4の通し番号を基に必要に応じてそれぞれの教科のルーズリーフ
バインダーに分類する
7.2-3回分の授業のノートを残してルーズリーフを補充し1に戻る
私の使い方です。ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 これってなんかの病気ですか? 3 2022/07/05 12:50
- 日用品・生活雑貨 使い勝手の良い、ページの入れ替えができるノートが欲しいです。 1 2023/03/13 00:52
- 教師・教員 学校で教員が授業中に使うタブレットPC等の機器は学校で必ず支給されますでしょうか? 現職の先生、また 1 2022/05/11 13:49
- その他(メンタルヘルス) これってADHDに見えますか?それともだらし無い不真面目のクズに見えますか? この二つの違いがわから 4 2023/01/17 23:55
- 予備校・塾・家庭教師 河合塾大学受験科に通うのですが予習について質問です。 自分はノートに自力で解いた痕跡を残して分からな 1 2023/04/09 06:10
- 学校 高校2年女子です。 私は定期テスト学年1位をキープしています。 学年1位だからちゃんとノートとってい 10 2022/11/22 16:44
- 教育学 新高一です! 春休みの宿題の提出日が迫ってきました。 その宿題は、式を書いて解くのではなく、式を解い 1 2022/04/09 02:40
- その他(パソコン・周辺機器) 新大学生のセカンドPC 7 2022/12/10 12:50
- 高校 最近考えついた勉強方法についてご意見をいただきたいです。 私は文系の高校生で、将来英語を使った職に就 1 2023/02/04 21:28
- タブレット 社会人です。最近学校に行きはじめ、タブレット学習をしている方を目にして、購入を検討しています。課題が 2 2022/11/27 12:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
数Ⅰ関数です。(2)の解説お願...
-
テスト問題について質問です。 ...
-
女子校出身の人に質問です
-
数学の問題の解説をお願いしま...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
受験勉強をするよりも効率的
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
テスト期間で明日テストなのに...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
県立高校で教師が飲酒
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
-
1クラスに同じ中学出身者が集ま...
-
通信制 第一学院高等学校につい...
-
高校生活慣れるにはどれくらい...
-
高校生になった娘。 毎日めちゃ...
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
通学定期廃止について質問です...
-
【高校のパソコンの授業の疑問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日から授業なのですが、教科...
-
現役高校生の方々が1番好きな教...
-
面接で好きな教科はなんですか...
-
高校生です。 評定平均を知りた...
-
静岡県立三島長陵高等学校受か...
-
一関高専推薦入試
-
高校受験面接のしつもんです!...
-
高校生の方に質問です。 ①ルー...
-
至急です!V模擬について
-
明日からテストが始まります。 ...
-
【至急答えていただきたいです...
-
群馬県立高崎商業高等学校は後...
-
明日現代文のテストなのですが...
-
高校側は浪人した生徒がどこの...
-
新体力テストについて質問です...
-
高校1年になる女子です。高校は...
-
テストの結果が悪すぎました、...
-
私は高校新2年生です。クラス替...
-
新卒で最初の同期飲み会に誘わ...
-
私の学校である事件が起きまし...
おすすめ情報