
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
no.3です。
それで駄目だとすると鍵あなにゴミが入ったかキーの形状が悪いのか。
両方とも可能性は低いですね。
鍵穴のごみの侵入は鍵穴のカバーがありますし穴にもシャッターがあったと思いますのでまずないでしょう。(88年型のCB-1にはありました。)
キーはすべて最後まで差し込まれていますか?
蓋を少し押しながら少し抜いたり(0.数ミリ)ななめにしたりとかしてキーをひねってみてください。
タンクが真空の場合はキャブにガソリンが下りてこなくなるのでブリーザパイプの問題ではなさそうです。
何とか開けたいですね。
マイナスドライバで壊せば開きますがメイン、タンク、メットホルダーのキーを全部買えると2万近くかかったと思います。
最後の手段ですが潤滑してキーが折れない程度にガチャガチャ回しながらななめにしたり少し抜いたりして回してみてください。
これでダメならバイク屋に行ってください。
点滅してから100KMは走行できるはずです。
バイク屋へ行ってきました
バイク屋へ渡す前にもう一回確認しようと思い、バイク屋前でやってみると・・・・・・・開きました(笑
昨日の夜にやったクレが浸透したんでしょうね
その後何回かやってみたけど開かないという事はありませんでした
有難う御座いました
開いた後店員が何かありましたか?と聞いて時ははずかしかった^^;
No.3
- 回答日時:
リッドの上(給油口の蓋)を押しつけながらキーを回してみてください。
だめなら給油口の周りの六角穴付きボルトを緩めて再度やってみてください。キーの回りが渋いのであれば鍵屋さんへ行って鍵穴用の潤滑材を購入して塗布してカギを何度も差し込んで潤滑材をいきわたらせてみてください。
キーの摩耗も考えられます。
予備のカギでもやってみてください。
私の場合は給油口は少し押しながらキーをひねり開けています。
キーに負担が少ないのでそういう癖がついています。
回答有難う御座います
押しつけてやってみましたがダメでした
六角で緩めてやってみてもダメでした
予備の一回も使ってないカギでやってみてもダメでした
他に何か原因があるのかなんなのか・・・・
明日バイク屋へ行ってみます
CB400SF-V3はガソリンが残りわずかになるとガソリンの残量を表示されてるとこが点滅しだしますが、2日前から点滅してて足はこれしかないので会社へはこれで・・・・・・バイク屋までもってくれると良いのですが(笑
No.2
- 回答日時:
その他の原因として、ガソリンタンクの空気抜け用のホースが折れるなどして、ガソリンが消費しているにもかかわらず空気が入らず、真空状態になってしまったケースと、ガソリンタンク給油口にガソリン給油ノズルを立てかけたために、給油口が変形してしまったケースが考えられます。
バイクのガソリンタンクの給油口は自動車用にくらべ弱いため変形してしまうというものです。回答有難う御座います
給油口はそんなに弱いんですね
幸いそういう事をやってないのでそれでは無さそうです
タンクには空気抜けホースというのがあるんですね
中が真空状態・・・まだまだ知らない事があるな~
No.1
- 回答日時:
症状ですが、キーシリンダーが回らないのですよね?
自分の車両でも同様の経験がありますが、対応はキー穴にCRC等の「防錆潤滑剤」を吹き込んでから回し、開錠しました。
更に、開けて給油(ガソリン)後、帰宅してロックの部分に直に注油しました。
ロックのスライド部が磨耗のためメッキが剥がれ、ガソリン満タン時のガソリンに洗われ、薄く錆が浮き固着しかかったのだと思います。
よって、キーを強引に回せばもしかしたら開錠したかもしれませんが、最悪、折れて更に悲惨な状況になったかもしれません。
工具をお持ちでしたら分解してワイヤブラシで磨いた後、薄くグリスを塗ればしばらく再発はしないと思います。
回答有難う御座います
鍵穴にクレを吹き込んでやってみましたがダメでした^^;
小石が中に入ってるのかと思い中をクレで思いっきり吹いてやってみましたがそれでもだめでした
サビですか~
雨の中でも走ってたのでそのせいかもしれませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーター・ストーブ、タンク類を空にして、完全乾燥の時間は? 2 2022/09/29 09:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コロナの石油ファンヒーターのタンクの湯量計について。給油タンクに自動ポンプで灯油を入れていたのですが 4 2023/01/28 17:02
- 電気・ガス・水道 灯油のボイラーについて 1 2023/03/05 18:40
- 中古バイク インジェクションバイクのタンクの錆取り方法教えて下さい 1 2022/08/04 18:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ファンヒーターについての質問です。 ファンヒーターを購入したのですが、給油してから5日でなくなってし 23 2022/12/15 18:28
- バイク車検・修理・メンテナンス KAAZ ウルトラ X TL261 859 草刈り機のスパークプラグの型番を教えて 3 2022/10/08 15:46
- バイク車検・修理・メンテナンス xv400viragoのキャブの外し方 1 2022/09/11 16:31
- 車検・修理・メンテナンス 10年前の軽油を使用したい 3 2022/11/29 11:04
- 国産車 【セルフガソリンスタンドの店員に質問です】セルフ型ガソリンスタンドのガソリン、軽油の固定給油装置と灯 3 2022/05/04 21:02
- その他(家事・生活情報) ストーブの灯油タンクに残っている灯油をポリタンクに移そうと思ったのですが、タンクの口金をあけて手動の 8 2023/05/20 09:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
燃料タンクのキーが固着してあかない
輸入バイク
-
ガソリンキャップの開閉に困っています。
中古バイク
-
原チャリのガソリンの蓋の閉め方
中古バイク
-
-
4
scoopyの給油口が開かない!
輸入バイク
-
5
セルフ給油所にて給油キャップが開かない時
その他(車)
-
6
エアプレーンタイプのタンクキャップについて。 バイクのタンクキャップが開かなくてこまっていまして 鍵
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
タンクの鍵が抜けません。
国産バイク
-
8
開けづらいDIOディオの給油口キャップ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
エンジンがかかるけど、前に進まない
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
ガソリンキャップの蓋(ふた)の開閉について
輸入バイク
-
11
CB400SF Ver.S タンクキャップが開かない
カスタマイズ(バイク)
-
12
タンクキャップの固着
中古バイク
-
13
ガソリンタンクのキャップがきちんと閉まっているか
その他(車)
-
14
スマートDioのガソリンタンクのキャップ鍵
国産バイク
-
15
デリヘルを初めて利用しようと考えているのですが、事前にホテルは予約しておくものなのでしょうか? 待ち
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タンクの給油口にカギを挿した...
-
カブのサブタンクは違法になら...
-
開けづらいDIOディオの給油口キ...
-
ガソリンを入れた直後に溢れてきた
-
ガソリンが満タンにならない(?)
-
ホーネット250後期の燃料タンク
-
燃料キャップを紛失した場合
-
アクセルをまわすと失速
-
ZRX400のクーラント交換
-
TY250のツーリング性能
-
バイクで走行中、スロットルを...
-
ガソリン給油どこまで?
-
ガソリンタンクのキャップがき...
-
NS-1のリザーブ
-
GPZ900R ガス欠のような症状
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
YouTubeでイラスト系描いてます...
-
どこからが分不相応なクルマな...
-
速度を一定に保つのが苦手です...
-
長期間バイクに乗れない際には...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タンクの給油口にカギを挿した...
-
ガソリンタンクのキャップがき...
-
困っています。ホンダジェイド2...
-
どなたかレブル250のことなんで...
-
開けづらいDIOディオの給油口キ...
-
トラックの燃料キャップ部の軍手
-
カブのサブタンクは違法になら...
-
ガソリンを入れた直後に溢れてきた
-
ガソリンの膨張による給油口か...
-
ガソリン漏れの跡がタンクに!
-
オフロードバイクのタンクのふ...
-
リザーブタンクって使うもの?
-
ガソリン給油どこまで?
-
ガソリンコックの使い方
-
ガソリンタンクら異音
-
ガソリンを入れるときのあの音
-
ガソリンタンクから空気の抜け...
-
TY250のツーリング性能
-
ライブDIOの燃料計に付いて
-
平成9年式 HONDA スティード400
おすすめ情報