
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんおっしゃってますが、ジグソーは本来曲線切りの道具です。
きれいな直線で切断するには市販のガイドを使うか、適当な当て木を固定し、それに沿わせて切断する、などの工夫をしないと曲がってしまうでしょう(それらの工夫を「治具を使う」といいます)。
治具を使わずに直線切断をしたいのであれば、ジグソーではなく丸のこの方が適していますが、丸のこですら治具ナシでの厳密な直線切断は難しいです。スライド丸のこや丸のこ盤といった治具ナシで直線が切れる工具もありますが、高価です。予算や使用頻度によっては検討してもいいかな、というレベルです。(下記のURLが参考になるでしょう。)
ですので、直角(&直線)切りを求めるなら、なんらかの治具を使うか、丸のこを購入するか、といったところですね。
あと、蛇足かもしれませんが、ジグソーのベースに対する刃の角度もチェックしてみてください。要は、刃が垂直に上下しているか、といった部分なのですが、ここがズレていると切断時に曲がりやすくなる場合があります。たいていのものは調整可能ですので、説明書をみてやってみてください。
参考URL:http://www.diymates.com/
No.2
- 回答日時:
ジグソーの刃が切り進むうちに少しずつ
斜めになっていっているのかと・・
ジグソーガイドという商品が有ります
ネットで 検索すると色んな種類が有りますので
これを使ってみたらどうですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定された木材を削る道具は?
-
ジグソーで直角に切れない
-
伐採した庭木を丸のこで細かく...
-
キッチンパネルを自分で切断す...
-
切断した木の切り口を真っ直ぐ...
-
電気のこぎり と ジグソー どっ...
-
直径5mm程度のスチール棒の切断...
-
溝の掘り方を教えてください。
-
電動のこぎりでテーブル・椅子...
-
フローリングの一部だけ切り抜...
-
「備長炭」を手早くカットする...
-
トタンの曲げ方
-
鉄板に四角い穴を開ける方法
-
木材の耐荷重(?)について
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
技術家庭科の専門用語
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
自作本棚。塗装を省くことはで...
-
裁断機の切れ味が悪くなりました。
-
球状の真鍮を削る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンパネルを自分で切断す...
-
溝の掘り方を教えてください。
-
ポリカーボネートの切断
-
伐採した庭木を丸のこで細かく...
-
「ポリカーボネイト 切断方法」...
-
丸ノコカット時に最後が切れない
-
木材に細い溝を作る方法
-
固定された木材を削る道具は?
-
切断した木の切り口を真っ直ぐ...
-
直径5mm程度のスチール棒の切断...
-
ジグソーで直角に切れない
-
電動のこぎりでテーブル・椅子...
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
雨どい切断
-
ロールフィルムカット方法 チッ...
-
┝ という厚さ5cmの木の板を切...
-
「備長炭」を手早くカットする...
-
グラインダーにノコ刃はだめ?
-
超音波カッターでポリカ平板3...
-
ベニヤ板をはめ込むため、板に...
おすすめ情報