dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週で臨月になります
上に来月3歳になる男の子がいるのですが、出産に立ち会わせるべきかどうかで悩んでいます。旦那は長男の時も立ち会ってくれて、今度も立ち会いたいと言っています。そうすると、見てもらえる人がいないので長男も一緒に立会い・・・ということになるのですが、3歳の男の子・・・やっぱりショックを受けたり、トラウマになってもかわいそうかなと思ったり。
関係あるかどうかわかりませんが実母が精神系の病気をもっているので、そういう面でも避けたほうがいいのかなとも思います・・・

立会いたいと言ってくれている旦那の気持ちも大事にしてあげたいしでとても悩んでいます

何かアドバイスなどもらえたらうれしいです、よろしくお願いしますm(- -)m

A 回答 (3件)

参考にならないかもしれませんが経験から・・・


私は2人目出産の際、上のお兄ちゃんは5歳でした。
主人が単身赴任をしておりましたので、私の姉とお兄ちゃんが立ちあってくれました。
トラウマになったり何かショックな・・・と言う事は全くありませんでした。むしろ大興奮!!それまでもテレビで出産のシーンなどはあえて好んで見せてきましたのでそれが自分のママが!!と言う感じでした。
私自身がどうしても人の命の誕生を見せたかったのです。
今では2歳になった妹に「に~ちゃんは○○の生まれた瞬間そこに居たんだぞ~」とよく話をします。
こんなパターンもあったと参考に思ってください。
まずは、安産で元気な赤ちゃんが御生まれになりますように^^V
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>安産で元気な赤ちゃんが御生まれになりますように^^V
ありがとうございます(^^)

やっぱりその子の感じ方ですよね、やさしいお兄ちゃんでいいですね(><)
参考になりました、ありがとうございますm(--)m

お礼日時:2007/04/16 12:51

ご長男にとって、


とても良い経験になると思います。


病院のスタッフとも相談されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、先生達とも相談してみます(^^)
ありがとうございます(^~^)

お礼日時:2007/04/17 13:28

私はいい経験だと思いますけどね。

3歳だったら気持ち悪いという感覚はないと思います。性教育としてもいい経験ですし。小学生だったらショックを覚えそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですかね??まだわかりませんかね??
大きくなってからのほうがよくないかもしれないですね

ありがとうございます(^^)

お礼日時:2007/04/16 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!