dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の結婚式に招待されています。夜のパーティーですので、黒系のロングドレスを着る予定です。ちなみに年齢は20代後半です。

ネイルは好きなので、自分でフレンチをしようと思っていますが、何か基本のフレンチにちょっとしたアレンジをしたいなと思っています。
フレンチは淡いピンク×マット白の基本色です。ピンク系とクリスタルのスワロフスキーのラインストーン(2サイズ)を持っているので、それを使ったアレンジがいいです。
ピンクと白の境目にラインストーンを大小並べるときれいだと思うのですが、全部の指にするのはちょっと派手すぎるかなぁとか思っています。何本かの指にストーンをつける場合、どの指がきれいに見えますか?
他にもフレンチベースにストーンを使ったアレンジがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

2本でしたら右手人差し指と左手薬指、


3本でしたら右手の小指にもプラス、はどうですか?
隣り合った指につけるより少し間を空けた指につけた方が
バランスがいいと思います。

全部にストーンをつけるのがくどいけど
ちょっとさびしいかなと思ったら
全指の境目にラメでちょこっとラインを入れて
数本にストーンをプラスしてもステキです。

ストーンは境目の外側半分に流れるように乗せたら
上品でキレイではないでしょうか。
ネイルチップの通販サイトで画像を見たり、
ロフトやハンズで売ってるアートチップの
デザインを参考にするといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/20 08:41

すみません。


ちょっと説明下手だったなと思い戻ってきました。

>ストーンは境目の外側半分に流れるように乗せたら

境目だけでなく少し上の方(根元側)までストーンを散らして
ストーンがこぼれ落ちたかのような感じで。
って、これまた混乱させてしまったかも。

ストーン+ブリオン、とか、ストーン+ラメ、にすれば
よりキラキラ感が出ます。

ネットでサロンのサンプルページなど探すと
よさそうなデザインが見つかりますよ。
がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!