dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 よく考え方なんかは人と違って面白いことが沢山あるかと思うのですが、体質なのか何なのか良く分からないけどちょっと人と違うということありますか?

 ちなみに私はたくさんのわさびを食べると後頭部が痛くなります。少量の場合は他の人と同様鼻にくるのですが・・・。
 だからすし屋に行ってみんなで多量のわさびに当たった(店のわさび量が多めだった)場合、他の人は鼻(顔)を押さえて上を向いているのに対し1人頭を抱えて下を向いてます。

 ジェットコースター類に乗って”前に”進むとお腹が痛くなります(後ろ向きは痛くないんです)。どれぐらい痛いかと言うとイターイと叫んじゃうくらい。みんながジェットコースターでキャーキャー言っているのは痛いからだと思ってました。
 でも周りに聞くと胃が浮く様な感じはするけど痛くはないと。何か前向きにはGがかかりやすいのでしょうか?酔いやすいのもそのせい?

 こんなのは私だけでしょうか?
 あなたにも何かあったら教えてください。
例えば舌が長いので舌先が鼻の頭につきますとか、まつげが長いのでマッチ棒が乗りますとか、そんなのでOKです。 

A 回答 (12件中1~10件)

普通、指一本につき関節のしわ(手の平側)って3本ありますよね。


これが私の場合、右の小指だけ4本あります!
第一と第二関節の間に余計なしわが一本くっきりと出てるのです。

生まれつきだと思います。左小指は普通なので子供のときから「多いな…」と。
話のタネに左右の小指をくっつけて見せると皆「おおー!?」ってのぞきこみます(笑)

でも「関節が1個多いの?」と聞かれますが骨の関節は普通なんですよね…
これで関節が多ければ一回くらいテレビに出ることもあったかも。残念!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4本と言われたときは同様に関節が多いのか?と思っちゃいました。確かに見た事無いです。
そんなにくっきり出ているなんて何か手相とかでありそうですね。何とか線とかいうやつが。

他にもありましたらまた教えてください。

お礼日時:2002/09/14 22:18

こんばんは。



私は、手の指の長さが殆ど同じです。

この回答への補足

 最後の方の補足を利用して、皆さん回答ありがとうございます。
点数は見てみたいものでつけさせていただきました。。

補足日時:2002/10/07 23:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは小指がかなり長いですね?小指の長さが薬指の上の関節までしかない私にとってはうらやましいです。だってピアノで低いドから高いドまでぎりぎりしか届かないんです。

ありがとうございます。また何かありましたらお願いします。

お礼日時:2002/09/22 02:22

あまり面白くないかもしれませんが・・・。


副乳(漢字はこれで良かったかな?)があることです。両脇の付け根あたりにぽつぽつとあります。付け根といっても正面から見て分かります。一度、副乳があると言ったら、すごく珍しがられました。これがある人ってあまりいないのかと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かに珍しいですね。でも知り合いが2人目を産んだら副乳ができちゃって痛かったと言っていたので、案外いるのかもしれませんね。
 女性だと子供を産んだ後おっぱいが大きくなるので副乳にも母乳が出来てしまうそうです。
 その方はきちんとしたおっぱいでないので出口が無いくて張って痛かったそうです。tora-toraさんが痛い思いをしないといいのですが・・・。

 しばらく誰も回答してくれなかったのでもう来ないかなあと思っていたので嬉しいです。また何かあったらお願いします。

お礼日時:2002/09/19 21:15

hanasakaさん、こんにちは



・両肩から1本ずつ毛が生えてます
 ある程度長くなると服とすりきれて短くなりますが
 また伸びます

・子供の頃からの癖で足指の爪をむしってしまうんです・・・
 そしたら親指の爪が一定まで伸びると成長が止まってしまいました
 まぁ楽といえば楽ですけどね

・これはごくたまになんですが、服に白い羽根がついている時があります
 ダウンジャケットは持ってません
 家の中に羽毛を使うものは一つもないんです
 季節も関係なく起こります
 体から生えているのか・・・?
 ちなみに子供には黒い小さい羽根は1回だけついてました
 不思議??
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yukinojyou7さん、こんにちは。

肩の毛はshibako74さんと同じようなやつですね。でも両肩なんて左右対称にできてるんでしょうか?

爪をむしれるなんてやわらかい爪なんですね。それに爪の成長って止まってしまうものなんですね。びっくりです。靴下が切れないから長持ちしそうですね。

羽ですか。静電気か何かの吸引力で張り付いてしまうのでしょうか?募金の季節になると赤いのとか緑のとかも、くっ付いてくるのかな?
それとも天使が落としていったのでしょうか?とすると何かいい事ありそうですね。

ありがとうございます。またよろしくお願いします。

お礼日時:2002/09/14 22:11

ひざから普通の白髪より細く、普通のひざ毛(なんてあるのか)よりとんでもなく長い(4cmくらい)毛が生えております。

ほっぺたからも似たようなものがあって気に入っていたのですが、隣人のおじさんと話をしていたときに彼がたまらなくなったのかいきなり手を伸ばし、ぬいてしまいました。ちょっとショックでした(以来生えてきてくれません)。
足の小指の爪が割れています。これは遺伝であるみたいです。母親もそうだしね。
舌で+(プラス)を作れます。説明しづらいけど、舌の真中をくぼませてしわが十字になる。
しかし回答に対する自信って、この質問にはありもなしも書きづらいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なんか1本だけひょろっと長い毛が生えているのって福毛って言うらしいですね。い○ともで芸能人が言ってました。
抜けた時に願いがかなうらしいですよ。だからその方は大事に生やしている言ってました。
 でもいきなり抜かれたんじゃ痛かったのでは?彼もよっぽど気になってしまったのですね。

私も小指の爪割れてます。綺麗な爪に憧れますよね。

舌の+はできませんでした。実際に見てみたいものです。

回答とか経験者とか自信の欄てほとんど気にしないので専門家でも好きなように回答してくださいね。

また何か思い出したら教えてくださいね。
 

お礼日時:2002/09/14 21:59

こんにちは、私も参加させてください♪



大笑いするとお腹じゃなくて腰が痛くなります。
背筋使って笑ってるのか?

あと、母親の遺伝のようですが、手の指がちょっと長くて細いこと。
中指と親指のサイズが同じで指輪9号です。
友達がはめていた指輪を親指に入れるととってもイヤな顔をされます(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、来て頂いてとても嬉しいです。
大笑いはやっぱりお腹ですね。腰にくるとなるとまさに腰砕けですね。

きれいな手をお持ちで。手のモデルになれそうですね。しかし親指サイズも9号とは恐れ入ります。だって私親指13号ですもの。私が親指に入らない指輪が男友達の親指に入った時はちょっとショックを受けました。

お礼日時:2002/09/14 21:49

自分ではこれが普通だと思っていたのですが、足の小指の爪って、殆ど無いくらいに小さくて変形している人が多い中で、私の爪は、手の小指の爪くらいはっきりしたのが付いてます。


高校くらいのときプールの時間に友だちにビックリされ、同じような爪の人はクラスには1人もいませんでした。
とても気に入っています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も足の小指の爪変形してます。女性としてぺティキュアは塗りたいところなのですが、塗るスペースが無い・・・。はっきりした爪なんてうらやましいです。

他にも何かあったら、お願いしますね。

お礼日時:2002/09/14 21:43

体質なのかどうかわかりませんけど、


足の内側のくるぶしの下に、骨の出っ張りがあります。
くるぶしの下に、小さ目のくるぶしが、もぉヒトツあるようにみえます。
遺伝らしく、この骨の出っ張りは父にもあり、父は「骨が多いんだ」と言ってました。
多いから(もしくは骨が変形してるから)といって得したことはないんですけどねー。
時々、この骨がコルので、グリグリと揉み解すと気持ちいいのです(w

ワサビは、鼻と脳天からちょっと右後ろ辺りを直撃します。
ジェットコースターは。。。。痛くなりませんねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くるぶしの下見ましたが、どちらかというと引っ込んでました。なんだか靴擦れできそうですね。こすれませんか?

骨がコルなんて面白いです。もんだ時の気持ちよさは他の人には分からないですね。ちょっと味わってみたい気も。

わさびで頭が痛くなる人が他にもいましたね。ちょっとうれしいです。頭抱えたくなりますよね。

ありがとうございます。他にもありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2002/09/14 21:39

○耳が動く.


 単に動くのみならず,動作範囲が広く,独立して動かせる.
 ・・・珍しくないかも?

○水中で直立不動すると首から上が完全に出る.
 ・・・体脂肪率が大きいのでしょうか?(でも19%です.)

○キーウィのアレルギー
 ・・・ちょっとおしゃれ?でも食べたいのに食べれないのは辛い..
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耳はどうやっても動かせません。独立してってどうやってなんでしょう?耳たぶとかも動かせるのですか?

水中で直立不動できること自体がすごいです。私はきっと溺れてしまうでしょう。

キュウィですか。かゆくなるんですか?じゃあ最近のゴールデンキュウィも食べてないんですね。甘いですよ。

ありがとうございます。またよろしくお願いします。

お礼日時:2002/09/14 21:32

良く考えると色々あるんでしょうねー。


私の場合は、、

手の指(人差し指から小指までの4本)が全部べったりと隙間なく手のひらに付きます。簡単に言うと手が・・指の付け根の所から二つ折りになるというか(^_^;)

あとは最近はほとんど影を潜めましたが、子供の頃に急に振り返ったりすると首の筋?が「ピキ・・」と鳴って、後頭部というか延髄の辺りに激痛が走ってました。

同じく子供の頃に笑い始めてハマってしまい。笑いが止まらなくて1時間以上も涙を流しながら笑い続けたことがありました。兄と従兄弟と3人でです。(笑)

息を止め、腹に力を入れると血を顔面に集めて真っ赤な顔になることが・・・これは今でもできます。めちゃめちゃ赤くなります。

ちなみに・・私はワサビは鼻が痛くなります。ジェットコースターでお腹が痛くなったことはありません。体質って不思議ですね・・・(笑)(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 手の2つ折分かります。昔ある芸能人がやってました。座る時いつもその手の形で支えていたらいつの間にかそうなっていたそうです。そこの関節はどうなってるんでしょうね。どうやっても90度しか曲がりません。

何かの反動とかで急に振り返っちゃう事ありますが、痛いですよねえ。

兄弟3人で笑い続けるほど面白いことって何だったんでしょう?すごく気になります。

息止めは顔に血が集まると鼻血とか出そうで怖いですね。

やっぱりジェットコースターは痛くないですか。不思議です。

ありがとうございます。また何かあったらよろしくお願いします。

お礼日時:2002/09/14 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!