dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏は5歳年上で、とても頭が良いです。
普段会話をしていても、私の知らない言葉を使うことがあります。

一方、私は勉強嫌いだった為、知らない言葉も多くあり、彼氏との会話の中でも「???」と思うことが多々あります。

その都度、意味を質問するのも良いのですが、最近思うのは、会話のレベルが高すぎて私とはつり合わないんじゃないか?ということです・・・。

学歴がすべてではないし、普段はとても優しい彼ですが、
お酒を飲んで記憶を失くすところや、金遣いが荒いところ、
たまにですが、かんしゃくを起こすところはあまり好きではありません。

彼は、私を好きでいてくれていますが、私は私よりも、もっと彼の話を理解してくれる相応しい女性がいるのではないかと思うのです。

このまま付き合いを続けていって良いものか、悩んでいます。
何かご助言いただけると有難いです。

A 回答 (14件中11~14件)

あなたが彼を本気で好きなら「愛嬌」です。


笑顔で相打ちしながら気になるとこは聞く。
これが1番ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
愛嬌・・・これも大事ですね。
疲れない程度に取り入れたいと思います。

お礼日時:2007/04/18 19:51

ご質問の途中までは、


「そんな彼があなたを選んだのだから、自信を持ってもいいんじゃない?」
こう言おうと思っていましたが、途中から、「あれっ?」と思いました。

お酒を飲んで記憶をなくすところや、金使いが荒いところ、たまにかんしゃくを起こすところ、
こんなところが好きじゃないのだったら、あなたに彼がつり合わないのでは?
頭が良いかどうかより、もっと大事なことがあると思います。

あなたには彼よりふさわしい人がいるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね・・・私を基準に見て、彼はつり合うかを考えたら、やはりつり合わないかもしれません。
相手に合わせることも大事ですが、少し自分の目線で見てみようと思います。

お礼日時:2007/04/18 19:50

彼が質問者様に対して


「こんなことも知らないの?フフン」
というような態度を取るのでなければ
特に気にする必要はないように思います。

思うに
自分の話にツッコミを入れられても困るのではないですか、彼。
黙って聞いている子、へぇーすごーいと言ってくれる子が好きな人も、世の中にはいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「フフン」としていないつもりに見えて、見受けられることもあります・・・。
私も負けず嫌いなのでそういう態度には敏感で、知らないと劣等感を感じて気にしちゃうんですよね。
あんまりしつこかったら、「知らなくて当たり前!!」と割り切るのもありかな、と思えてきました。

お礼日時:2007/04/18 19:47

あなたは彼の事がすきですか?


あなたの気持ちに聞いてみてください。
私も同じような経験があります。けれど、彼が好きだから付き合ってました。。。

けど、結果は、私が疲れてしまい結局は別れてしまいました。
合う合わないはあると思います。
誰にでも、いいところ、悪いところはあると思います。
もう一度、自分の気持ちと向き合ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今、彼のことが好きかどうか、自分でもわからないでいます。
彼にももちろん良いところは沢山あるのですが、好きになれない部分が目立って、最近は自分の気持ちがわからないです。
もう一度、自分の気持ちと向き合ってみます。

お礼日時:2007/04/18 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています