dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MACOS9.1を使用しています。
起動したら、途中で爆弾マークが出てしまい、「システムエラーが起きました。不当命令です。機能拡張を一時的に使用停止にするには再起動ボタンをSHIFTを押したままクリックして下さい」という警告が出ました。その通りにしてみたところ、その再起動中に同じ警告が出て、何度試しても同じ画面の繰り返しで、起動されなくなってしまいました。
CD-ROMからの起動も試したのですが、同じ警告が出ます。
何らかの方法で起動して、システムの入れかえをしたいのですが、良い方法はないでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (2件)

Macのシステムのエラーで不当命令(未定義)はあり得ませんので。


機能拡張を読み込む前にエラー表示が出る場合は『ハード』の不良です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エラーメッセージにシステムエラーと出ていたので、システムの不具合かなと思ったのですが、どうやらハードの問題のようです。

お礼日時:2007/04/19 11:28

周辺機器は全て外す(モニタ・キーボード・マウス以外全て)


メモリも増設したものは全て外す
そうしてから、まず普通に立ち上げて見てください。

お使いの機種が不明ですので
正確な事は言えませんが
拡張カードなどの周辺機器が壊れた際には
起きる事のある現象です。
後は内部のなにかのパーツが壊れると(モデム等)
起こったはずです。

ソフト(OS)のトラブルと言うよりハードのトラブルです。
ハードが壊れて認識できないと
OSとの整合が取れなくて「不当命令」となる事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メモリの取り外しが自力では出来ないので、とりあえず周辺機器を全て外して起動してみたのですが、だめでした。

ちょうど買い換えを考えていたので、修理に出すなら新しいのを買おうという決心がつきました。

お礼日時:2007/04/19 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!