
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
生で与えるのであればフードプロセッサーでどろどろにして与えた方が
消化吸収もよくお勧めです。
茹でてあげる場合は茹で汁も一緒に与えた方がいいと思います
より栄養価を壊さず与えたいのであれば生
嗜好を良くする、おやつ代わりなどに与えるのであれば茹でて
といった感じで良いと思います。
うちは、ピーマン、ブロッコリー、キャベツ、トマト、山芋
サトイモ、大根、かぼちゃ、ジャガイモ
ほとんどの野菜与えています。
他の方もおっしゃっているように
玉ねぎ、にら、ネギなどのネギ類は血中の赤血球が破壊され「溶血性貧血」になり血尿や貧血になる子もいますので一緒に調理したもの
(ハンバーグや野菜スープの煮汁)なども与えない方が良いです。
ほうれん草も与えすぎると「シュウ酸」が多いので与えすぎに注意
野菜については賛否両論で「根菜」はだめだとかいってる場合もありますがほとんどが消化が良くないことが理由の場合が多いので
しっかりフードプロセッサーにかけるか茹でたり煮たりしてクズクズ
にして与えれば問題ないと思います。
ちなみにうちのチワワーズに1頭無類の野菜好きがいますが
生でにんじんやトマト、きゅうりなどバリバリ食べてますが
とくに胃腸に問題があったことはなく元気モリモリです(笑)
与えてみて下痢や嘔吐があるようならすぐやめる、おなかの調子と
相談しながらその子にあった野菜を与えればいいと思います。
No.4
- 回答日時:
野菜はまだ早いと思います。
大人になって胃腸がしっかりしてからの方がいいでしょう。
犬は野菜大好きですよ。
特に「酵素」は熱で壊れてしまうので生肉・生野菜から採るのがいいです。
うちでは生でトマト・きゅうり・ニンジン、茹でてキャベツ・インゲン・ブロッコリ・ニンジンを食べさせています。
特にニンジン・インゲンは切っている時から飛び跳ねて喜びます。
ただ、犬は野菜を消化するのが苦手なので(胃腸に負担が掛かるので)小さく切って、ほどほどの量にした方がいいかもしれませんね。
絶対にあげてはいけないのが、ねぎ・玉ねぎです。
これは、例えばキャベツとねぎを一緒に茹でてキャベツだけを食べさせる、といったこともいけません。
No.3
- 回答日時:
キャベツなら多分茹でてしんなりした方が食べると思いますが・・・。
たまにならいいと思いますが。
うちは鍋の残りの白菜とかマロニーとか豚肉など何もつけずあげたりしてましたよ。
うちは我侭で気まぐれなワン(成犬)と9ヶ月の好き嫌いなしのワンと2匹居るので食べるかは気まぐれな方は食べるか賭けですが鰻が大好きな犬で鰻のときは自分のえさは食べずこちらのを欲しがりますね。
気をつけてるのは玉ねぎと鳥の骨はあげないことです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
#1さんの回答は、全く正しいです。
野菜については、他に詳しい方が回答されるとおもいますので、牛乳とたまねぎ、骨についてお話します。(直接の回答になっておらず、スミマセン)
牛乳・・・胃腸によくない。
たまねぎ・・・心臓を弱くする。
骨・・・ワンコは好むが、胃腸に穴を開けたり傷つけたりする。
以上3つは、ワンコには絶対与えてはならない、と獣医さんや超ベテランブリーダーやトレーナーさんに念を押されました。
たまねぎ以外はワンコの好むものばかりですが、私も長年ワンコと生活をともにしていて、全く同感しております。
ご存知かもしれませんが、回答させていただきました。
No.1
- 回答日時:
生後数ヶ月の子犬は消化がまだキッチリできません。
ドックフードを一食分入れたカップ(犬の年齢に合った物)に熱湯を入れ、
放置してドックフードをフヤカシて、自然に温度が冷めるまで待った後に食べさせるのがベストである。と、ペットショップから指導を受けた事がありました。
人間と違って犬はドックフードだけを食べさせていても問題なく、
むしろそのほうが犬にとって良いとのことです。^^
野菜などはもう少し大きくなってからでも良いのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 食生活・栄養管理 しゃぶしゃぶ食べ放題で胃腸の調子が悪くなりました。以下の野菜を丸呑み、水で流し込みをたくさんしたのと 3 2023/04/02 04:16
- 犬 犬を飼っている人に質問です! あなたは愛犬に人間の食べ物をあげていますか? (人間の料理じゃなくて、 9 2022/04/13 17:40
- 食生活・栄養管理 彼氏が野菜を食べると気持ち悪くなると言います。水分が多い野菜や生の野菜でなることが多いです。味が嫌い 3 2022/07/22 15:18
- 食べ物・食材 生で食べれる野菜 15 2022/10/17 19:39
- 犬 豆柴犬が食べても良い人間用のお菓子はありますか? 家族が犬には犬の餌しか絶対にダメと言います。 唯一 8 2023/06/30 15:50
- その他(料理・グルメ) お金出して食べたくない または出したことない食べ物 5 2022/10/30 11:09
- 食生活・栄養管理 【高血圧対策編】野菜の摂りかたの許容範囲は? 3 2022/04/22 17:27
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
インスタのストーリーで人間用...
-
腎不全15歳の犬。栄養成分がOK...
-
犬・ネギ類以外に食べてはいけ...
-
ティーカッププードルについて ...
-
伏せで食べるのはどうなのでし...
-
乾燥ほうれん草のシュウ酸について
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
フレンチブルドッグの手作りご飯
-
クッシング病で異常肥満・食欲...
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
塩ゆで
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
動物の命が短い理由は?
-
ポテトチップスを食べてしまい...
-
犬の食事
-
腎臓の悪い犬の食事について
-
犬のヒゲが~っ
-
犬の食欲がない…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
ティーカッププードルについて ...
-
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
インスタのストーリーで人間用...
-
犬の食欲がない…
-
乾燥ほうれん草のシュウ酸について
-
老犬が何も食べません
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
犬のヒゲが~っ
-
100均
-
(緊急です!)愛犬がカレー粉を...
-
人工涙液・人間用のサンティア...
-
犬の餌はドッグフードだけで大...
-
犬に人間の食べ物をあげる人に...
-
塩ゆで
おすすめ情報