
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
[Microsoft 数式3.0]を使用して、表示のみとなりますが、+上下2段の文字(数値)が表示可能となります。
操作方法は次の通りです。(1)挿入を希望する行・列へカーソルを移動し、クリックします。
(2)次にExcel上段にある[挿入]をクリックします。
(3)ドロップダウンメニューが表示されますので、下の方にある[オプジェクト」をクリックします。
(4)オブジェクトのメニューの中にある[Microsoft 数式3.0]をクリックし、[OK]をクリックします。([Microsoft 数式3.0]がない場合もあります。最終行の(注)を参照して下さい。)
(5)[数式]と書かれた枠が表示され、更にこの中に数式の形をした幾つかのメニューが別に表示されます。
(6)先程、選択した行・列には斜め線の四角い枠が表示されますので、[45]を入力します。
(7)次に別に表示された[数式]の中に網入りの□:(右側に二段になった小さな四角い点、公差を表す数字に相当する状態)がありますので、これをクリックします。
(8)小型のドロップダウンメニューが表示されます。この中には数種類の図柄が表れますので、(7)で選択したものと同じ図柄をクリックします。
(9)カーソルがエクセルの45の右下に移動しますので[-0.02]と入力します。更にカーソルを上に移動して[+0.02]と入力し、[Enter]キーを押します。
(10)エクセル上で希望の数値の45の右横に上下(+0.02,-0.02)が表示されます。数字の大きさは自動的に作成されますので、この数値部分をクリックします。四角い枠が表示されますので線の部分をドラッグして希望の大きさに調整します。
(11)外側の黒い枠線がありますので、不要の場合は右クリックし[オブジェクトの[書式設定]をクリックし、[色と線]をクリックし、線-->色の欄にて[線なし]をクリックします。
(12)これで終わりですが、いろいろ試してみましたが、通常の方法では"フォントの種類"が変更できません。判る方がいましたら、追加回答をお願いします。
(注)[Microsoft 数式3.0]が無い場合の追加方法
次のURLをクリックして、内容を参照して下さい。この頁の少し下にセットアップの項目がありますので、この手順により追加して下さい。Wordの例で書かれていますが、Excelでも同じです。一方でこの作業をすれば、両方に有効となります。(Officeの原本(CD)が必要です。)
http://szksrv.isc.chubu.ac.jp/word_math/math.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- Excel(エクセル) エクセルで条件付き書式を使わずにセルの文字の色を変える方法を教えて下さい 8 2023/07/28 01:15
- Excel(エクセル) セルの上書き禁止について 5 2022/04/02 10:09
- Excel(エクセル) エクセルについて質問です 1 2022/12/10 11:49
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) エクセルの「セル書式設定」 4 2022/08/29 16:42
- Excel(エクセル) 【エクセル】COUNTIFの検索条件が可変する数字の場合の数式 1 2022/09/27 15:34
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 2 2022/06/25 22:42
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
+-を上下並べて入力する方法。
Excel(エクセル)
-
セル内の数値を二段で表示する方法
Excel(エクセル)
-
公差内と公差外を色分けしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
公差の一般的な表示方法
CAD・DTP
-
5
Excelの関数について教えてください。 誤差範囲内外の判定をしたいです。 例) ±5.25 と言う
その他(教育・科学・学問)
-
6
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
【機械図面】 最大値・最小値はどう表現するの?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
リーマ加工とH7穴の指示の違い
物理学
-
9
「個」と「ヶ」の違い
日本語
-
10
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
11
許容荷重
DIY・エクステリア
-
12
鋼材について
その他(自然科学)
-
13
拡張子「.icd」のCADデータを開きたいのですが
CAD・DTP
-
14
excelでokなら黒、ngなら赤で。。。
Excel(エクセル)
-
15
半角のφ
英語
-
16
貫通ネジ穴のどちらからもネジが入るのはなぜ?
その他(ホビー)
-
17
溶接仕上げC、G、M、Fの違いについて教えて。
DIY・エクステリア
-
18
エクセル 複数セルに対しての範囲内外かの一括判定
Excel(エクセル)
-
19
キーエンス資料送付の停止について
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
表内、縦位置の中央揃えがど~~してもできない!!
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
Windows8で画像を閉じるには・・・
-
隠れているインジゲーターを表...
-
「今後このメッセージを表示し...
-
Wordで文書が二段に表示されて...
-
マウスポインター(キャレット...
-
地図で自分の位置を変更
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
ワードがタスクバーに開く
-
GIFアニメの動作の件で教えてく...
-
インジケーターが隠れない
-
iPhoneの通知センターについて...
-
Media Playerのアルバム画像は...
-
通知領域にUSBメモリの表示が出...
-
デスクトップ画像変更と保存場...
-
スピーカーのアイコンが消えた
-
googleツールバーの最近登録し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
フォルダの上のメニューを消すには
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
「今後このメッセージを表示し...
-
Skypeをアンインストールする方法
-
隠れているインジゲーターを表...
-
ウインドウが勝手に消えてしま...
-
Windows8で画像を閉じるには・・・
-
スパイダ ソリティアが、隠れ...
-
IE-11 の[拡大](ズーム)倍率の...
-
Wordで文書が二段に表示されて...
-
タスクバーを右クリックすると…。
-
ピクチャーライブラリで写真の...
-
インジケートを隠す方法
-
暗記ソフトAnkiのインストール...
-
IMEツールバーの「マイク」アイ...
-
マウスポインター(キャレット...
-
ペイントでリボンが消えてしまう
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
デスクトップのアイコンに変な...
おすすめ情報