dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TENMAと言う競馬予想ソフトを口コミで流通させているようです。友人から話を聞きましたが、紛れも無くネットワークビジネスでした。
これら情報に詳しい方が居られましたら、何かお教え頂きたいです。

A 回答 (3件)

ネットワークビジネスですね。


知人がやってますよ。
躍らせられぬように用心しておいて下さい。
    • good
    • 0

似たようなソフトについての話がここに。



http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/ …
かながわ中央消費生活センター
競馬予想ソフトの購入を考えているが・・・

アドバイス

・競馬予想ソフトに限らずパチンコ必勝法などのご相談も寄せられますが、儲かる話は、そんなに転がっているものではありません。ましてや、儲かるといわれる競馬予想ソフトは普及すればするほど、結果的に配当額は下がってしまいますし、また、普及していない段階でも儲かるといわれる競馬予想ソフト1本あれば友人と情報は共有できますので、やはり結果的に配当額は下がってしまいます。
・この事例の他、学生がマルチ商法により競馬予想ソフトを勧誘されたり、中には支払いのため消費者金融を紹介し借りさせるなどの、悪質な勧誘の例もみられます。
・「当たるも八卦、当たらぬも八卦」として、儲かることを前提にしないで、90万円を支払って、競馬予想ソフトを購入するかどうかを判断するのは、あなた自身です。
---------

私の意見もまさにこのとおりです。
当らないもの、儲からないものをどうやって「口コミ」で広げるのでしょうか。嘘をついて、ということになりますよね。
こういうのはネットワークビジネス(マルチ商法・連鎖販売取引)のふりをした“ねずみ講”の可能性もあります。

そんな話を信じ込んでしまう友人さんは、学生さんか、かなり若い人なのでしょうか?
競馬ソフトで儲かるのなら、人を勧誘する必要はありません。オッズが下がるのですから、参加者は少ないほうがいいのです。
競馬で儲けて羽振りがよく金を使いまくり、「何故儲かっているの」と聞かれたときにソフトの話をするのなら、まだ理解できますけどね。
    • good
    • 0

何をお知りになりたいのかわからないので、役立つかどうかはわかりませんが、


http://www.sos-file.com/sossos/w_web.htm
にいろんな書き込みがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!