dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CDは焼き付けたり、レコードは溝を掘ったりで様々なものを記録していると思います。それは物理的な変化を起こして媒体に記録しているため、どうやって記録しているかわかりやすいです。
しかし、USBやファミコンカセットは焼き付けたり、溝を掘るものが無く、どうやって記録しているのかわかりません。特にファミコンカセットは中身を開けると基盤しかありませんよね。
知らないだけで、内部で何か物理的変化を起こしているのでしょうか?

A 回答 (5件)

USBメモリーは、フラッシュメモリーを使ってます。


フラッシュメモリーは、セル1つ1つに小さなコンデンサが付いていて、
そのコンデンサに充電する事で、データーを保持します。
また、フラッシュメモリーは、SDカードやSSDなどにも使われています。

ファミコンカセットは、古くは記録しません(できません)でした。
ですので、ゲームを再開するたびに、パスワード(メモリー情報)を
手入力していました。
後に不便だという事で、電池を内蔵してSRAMにデーターを保存していました。
私が知っているファミコンカセットは、ここまでなのですが、
中に基板しかないという事は、USBメモリーと同様にフラッシュメモリーが
内蔵されているのでしょう。

尚、マスクROMのデータは後から記録することはできません。
    • good
    • 0

ものすごくざっくり説明します。



USBメモリはフラッシュメモリという素子を使っています。
フラッシュメモリは電子を蓄えるか蓄えないかで情報を記録します。物理的変化はありません。

ファミコンカセットはマスクROMという素子を使っています。
マスクROMはイオンを打ち込むか打ち込まないかで情報を記録します。物理的変化はありません。
    • good
    • 0

半導体の集積回路に0,1情報を電気信号として保持してる。

    • good
    • 0

>知らないだけで、内部で何か物理的変化を起こしているのでしょうか?


言ってしまえばその通りだと思いますね。

私も詳細までは理解してませんが
半導体内部にデジタルデータを書き換え可能な状態で保存する方法は
古くからあります。
なんでも「閉じられた空間に電荷が偏った状態に閉じ込める」のだとか。

そのためには内部で高電圧を発生させたり、書き込みに時間がかかったり、
保持期間が有限だったり、と、デメリットもなくもないですが。

「物理的か」と問われると、私には回答できるほどの知識がないです。済みません。

でも磁気記録媒体みたいに、「細かい磁石に磁気で記録する方法」も
見た目とか、物理的にはどうか、という点では同類かなぁ?と思います。
    • good
    • 0

電子回路で記録しています。


「電子」を利用した記録方法です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!