
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も昨年の暮れに似たような症状(ただ常時ではなく、時折No Signalと表示される)が発生しました。
当初はモニタの故障を疑ってメーカーに修理に出そうと思いましたが、正月連休でサポートに時間がかかるため仕方なく近くのPCショップへ。
ショップの店員さんにPC本体とモニタの持込で修理依頼をしましたが、店のモニタにPCを接続したところ「異常はないですね」とのことでした。
結局PC本体の方を自作で新たに組みなおしました。
でも帰ってからしばらくしてNo Signalの表示が・・・
故障はモニタ側だったんですね (´Д⊂
このような事例がありますので「どちらが故障か?」と言われると第三者からはまったくわかりません。
実際に見てみないと分かりませんし・・・ねw
PC本体のビデオカードかもしれませんし、マザーボード、メモリ・・・そしてモニタ。
「原因の可能性」はたくさん候補に挙がると思います。
ただ某ショップの店員のように無責任なことは言いたくないので^^;
私の場合は近くにデスクトップ型のPCを持った人がいなかったので苦労しましたが、質問者さんの環境はどうでしょうか?
せめてモニタだけでも借りられるのなら、モニタかPC側かはっきりすると思いますよ。
回答ありがとうございます。
今日、同僚に正常なモニターを持ってきてもらって、
切り分けをしてもらう事になりました。
修理に出すにしても、とりあえずどちらに起因しているのか
確認してもらおうと思います。
No.3
- 回答日時:
御質問の内容からするとBIOS等の初期画面も表示されないようなので
原因として考えられるのは、
1.ディスプレイの故障
2.ケーブルの断線もしくはコネクタの接触不良
3.パソコン側のヒデオボードの故障もしくはオンボードならマザーボードの故障
いずれかですね
回答ありがとうございます。
PC初心者なので、何に起因しているのか分からないんです。
今日、PCに詳しい同僚にみに来てもらって、問題の切り分けを
してもらう事にしました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて質問です。 PCを作っている最中なのですがモニターに何も映りません。 電源ユ 5 2022/04/05 21:52
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- デスクトップパソコン ゲーミングパソコンのことで質問です。 2 2023/02/06 15:40
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて。 HDMIでモニターに接続しているのですが、電源を付ける時に画面が映らない 3 2022/05/17 21:04
- デスクトップパソコン デスクトップパソコンの画面がつかないままなにも起きない対処法を教えてください。 電源ボタンを起動する 5 2022/11/18 07:47
- モニター・ディスプレイ PCでゲーム中に画面が数秒真っ暗&無音になることがあります。 モニターは2枚で、メインモニターはDi 2 2023/02/27 01:06
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニタに砂嵐が、、ノイズ?
-
「1台のモニターで2台のPCを同...
-
画面がときどき黄色くなる
-
画像処理に適したモニターを教...
-
プロジェクターはブラウン管や...
-
モニターがピンク色一色になっ...
-
エクセルで全画面にすると左の...
-
パソコン画面に黒い部分が出来...
-
オンボード インテルHDグラフィ...
-
明るさではなく、コントラスト...
-
8画面モニターPC
-
PC使用中に突然画面がぐちゃぐ...
-
モニタの色が出ない
-
ディスプレイに変な青線が出る...
-
グラフィックプロセッサーGMA9...
-
液晶モニタ だんだん明るくなる
-
DELLノートPC・アスペクト比率...
-
BIOSの画面サイズについて
-
液晶画面に空気が入ったような...
-
adobe gammaの初期設定はどうや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面がときどき黄色くなる
-
「1台のモニターで2台のPCを同...
-
モニターがピンク色一色になっ...
-
エクセルで全画面にすると左の...
-
モニターの両端がっ!
-
デスクトップPCですが、最近...
-
画面が映らないM/Bのせい?AGP...
-
【モニタ】モニタがpcを認識...
-
モニタが変な色になります
-
PCの有害な光をカットしてくれ...
-
iMACのモニタをPCのモニタ...
-
二つのディスプレイを行き来す...
-
1台のモニタでMacとWinを使...
-
パソコン立ち上げた時変です!...
-
モニターの色が薄くくなってきた
-
モニターがつながらない
-
【dell】画面が数秒ごとに暗転...
-
5万円ぐらいのデスクトップパソ...
-
モニターが揺れます
-
モニタ-が突然映らなくなった。
おすすめ情報