dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。長文になってしまって恐縮です。アドバイスいただけるととても助かります。

■ 経 緯 ■
先日バリ島に一週間ほど滞在しました。
ホテルの向かいへ細い道を渡るだけで2~3人の現地男性に声をかけられました。断ってすぐにホテルの敷地内に戻り、敷地と道の境い目で張っている彼らに困っていたところ、敷地内で現地男性に声をかけられました。

結局この男性もジゴロもどきで、初めはわからなくて買い物を手助けして貰いましたが、現地の人にインドネシア語で「この人?良いセフレ(kawin)だよ」(←超失礼!!!)と言ったりしつこく口説いてきたりなので、翌日ホテルを留守にして避けました。するとすぐにまたホテル内で別の男性が近寄ってきて、前日の奴を「オレああいうの許せないんだ!」と言いつつ別の口説き方をしてくる。。。後に聞いた話だと彼らは横の繋がりが密で、断ってもいくらでも別の人が出てくるそうです。

まさか外の奴らと、ホテル内で“営業活動”を容認されている奴らがいるとは知らずに1人目の失敗をして、授業料払っちゃったな。。。と思っていたのですが、その話をホテルのスタッフが聞きつけたらしく、あろうことか巡回を口実に部屋に居座り、手を掴んで唇にキスしようと迫る奴や、仕事中にあれこれ理由をつけて部屋に入り「キスしていいかな…?」(きっぱり断っても「why?」と何度もしつこい!)などとのたまうバカ共がでてきました。この日は元旦にあたる日でホテルから一歩も出てはいけないので逃げられず・明かりを外に漏らしてはいけないので外は真っ暗という状況で、非常に不快で恐い思いをしました。

翌日、帰国まで3日を残して、ホテルのオーナーに片言ごちゃまぜの英語+インドネシア語で上記の話をしてこのホテルをチェックアウトし、さらに翌日ツアー会社にもこの件を伝えました。

ところが数日後の帰国の日、現地男性に突然「君あのホテルでレイプされたんだってね!皆もう知ってるよ」「君のせいで2人のスタッフがクビになるかもしれない」「話が本当じゃないならオレが仲介するから今からもう一度ホテルのオーナーと話そうよ」などなど言われました。私が「…で、なんで初対面のアナタがこの話に介入してくるの?」と聞くと奴は口ごもって何も答えられませんでした。
オーナーは私の移動先のホテルに電話していたそうで、こいつは私を連れて行けば点数稼ぎになると考えて私が反論したくなるようなレイプ云々言って挑発したんじゃないのかと。というかホテル内で営業活動したいくせにホテルにマイナスになるのがわからないバカさが習慣の違いというか。。。

■重ねて不快なこと■
帰国後、ツアー会社の担当者からメモ書きで謝罪の言葉と『またバリにお越しの際はご連絡いただければ幸いです』とのメッセージが送られてきて、同封のホテルからの謝罪文(英語)を訳してさらに驚きました。
スタッフ全員に厳重注意した・不便な思いをさせて済まなかった・彼らもあなたに誤解を与えて申し訳ないといっている・彼らはあなたに直接会って謝罪したがっていた・彼らの話はこうだ。。。

1人目「彼女のほうから僕に手のマッサージを依頼したから、した」
2人目「インドネシア語でciumは英語でkissって教えてあげただけ」

ちょっと、帰国したと思って調子に乗ってるんじゃないの?!
そもそもオーナーがジゴロもどきをホテルの敷地内に自由にうろつかせてるから奴らが期待して私に執着したんだろうし、スタッフの幼稚な嘘は言語道断です。なにが「直接会って謝罪…」だよ。

このままでは気が治まらないです。自分で思いつく要望は以下なのですが、いまひとつ私自身の利益になっていない気がします。
・ジゴロもどきを今後一切ホテルの敷地に入れない
・スタッフ2名クビ
・ツアー会社からの正式な謝罪
・ツアー会社からの具体的なフォロー(次回の旅行を優待するとか)は?『ご連絡ください』って子どもだましじゃない?
もっといい方法があれば、ぜひお知恵をお借しくださいませ。このままでは不快で、インドネシア人を軽蔑しそうです。。。


http://www.legianvillage.com

ナダクマラ
http://www.mydoo.com/index.html

文化の違いだから や 厳しいご意見はお控えくださるよう、どうぞお願いいたします。

A 回答 (16件中11~16件)

バリ島が「インドネシア」ということも


どこにあるかも先日の爆破テロも知らずに
現地の男を買いにいく日本人バカ女がワンサカいるので、
まともな質問氏がトバッチリを喰って迷惑するんですよ。

パンフの表紙に「バリ島」とだけ書いている
旅行会社のせいでもあるんでしょうが。

一番良い解決法:早く忘れてもう行かない。
    • good
    • 0

私もかなり前ですが、友達とバリ島に行って、現地男性には困った事があります。


しつこかったヤツには、断ったあげく説教までしてしまい、一緒に行った友人に笑われましたが^_^;

東南アジアに関しては、日本人男性はゴルフツアーと称しての売春ツアーが当たり前にあります。
中には、その女性にはまってしまい現地に通い、現地妻にしている人も多いです。
彼らに言わせると「向こうの女性って、優しいんだよね~」だって・・・
「そりゃそうでしょ、向こうは商売だもの・・貴方の事はお金としか思ってないわよ」と私はいつも思いましたが。

一方、日本人女性も現地(バリ島が有名ですよね)男性に口説かれ、はまってしまい、日本から高級時計を送ったり、たびたび現地にお土産持参で通う人達の事が一時期地味に話題になった事がありますよね。

私は、この両者を見て「日本人て、男も女もいいカモなんだなぁ」とよく思っていました。

欧米人男性も、東南アジア女性を連れて歩いている人をよく見ますので、似たようなパターンもあると思いますが、欧米人の女性で現地の男性と・・・・と言うのはほとんど聞きません。
これって、日本人が他のアジア人と比較すると、お金の使い方がゆるい(?)のと、女性は小柄だし優しいし、はっきり意思表示出来る人が少ないからなんでしょうね。

バリ島に限らず、タイのビーチサイドのホテル従業員や韓国のショップ店員、ベトナムのバイクタクシーのお兄さん等も結構ナンパはしてきます(されました)。
これは、私の魅力(>_<)以前に、お金が歩いているか、エロ目的以外の何ものでもないでしょう。

申し訳ないのですが、今の時点で質問者様に「こうした方がいいですよ」というアドバイスは特に思い当たらず、今回の腹立たしさを経験とし考えるしかないのかなぁ・・・とも思います。
(ある意味、勉強にはなったのではないかと思います)

私が東南アジアに旅行した時は、声を掛けてくるような人は無視します。極端に言うと、日本人じゃない振りをしたり。
しつこい場合は、はっきり「NO!!」という意思表示をします。
これをいつもしていると、向こうも「こいつは引っかからない」と諦めます。
    • good
    • 0

質問者さまは海外旅行初めてなんでしょうか?



はっきりいってこんなことは海外旅行にいけばよくある話ですよ。

>初めはわからなくて買い物を手助けして貰いましたが
>まさか外の奴らと、ホテル内で“営業活動”を容認されている奴らがいるとは知らずに

まさに日本人女性がバカにされる典型の思考と行動ですね。
小さいころ両親に言われませんでしたか?
「知らない人についていってはいけない」って。
あなたは日本で見ず知らずの人に声をかけられてついていきますか?
行かないでしょ?
なんで外国だとついて行っちゃうんでしょ?

>ジゴロもどきを今後一切ホテルの敷地に入れない

ホテルの安全を守るため、当然の要求です。

>スタッフ2名クビ

これはインドネシアの文化がわからないのでどうなるか想像がつかないですね。
日本のホテルではまずスタッフをクビにはしないでしょうし、あまりにしくこくクビを要求すると最終的には相手にしなくなるでしょうね。
(ちなみに私はホテル勤務経験があります)
そもそも水掛け論の話だし、お客様の洋服を汚したなど実害のない話なので。どちらが正しいかは別として、ホテル側ははじめはお客様に不快な思いをさせたということに対して謝罪はするでしょう。
でもあまりにしつこく言うと最終的にはムシするでしょうね。
実害がないので、謝罪以外の方法がないからです。
日本では相手にしてもらえない内容ですが、インドネシアはどうかわからないです。向こうの常識では首にするかも。

>ツアー会社からの正式な謝罪
>ツアー会社からの具体的なフォロー(次回の旅行を優待するとか)は?

ツアー会社は正式に謝罪したのでしょ?
それにツアー会社に責任はないと思いますが。

現地の人に声をかけれて、見ず知らずの人についていってトラブルになった。
こういう日本人女性がいるから日本人女性が海外でバカにされるのです。はじめについていかなければこういうトラブルに巻き込まれたのです。むしろこれで済んだと思うべきです。

海外在住経験者、海外旅行に慣れてる人からすればまったくお粗末な話で、あまりあなたを擁護する人なんていないと思います。
騒げば騒ぐほどツアー会社の人にバカにされると思うので、やめたほうがいいと思います。
    • good
    • 1

バリとかシェムリアップとか男性目的で訪問する女性が多いらしいですね。

また本来観光目的で行った女性が現地人男性に優しくされて簡単になびくとか。安易にお金を与えたり、家を買ってやったり、嫁いでしまったりと現地の日本大使館は結婚相談所では無いと言い出すほどだそうです。だから現地の男は日本語を勉強し、日本人女性と見るや必死にナンパするんですね。カーストの関係で必死に働いたところで一生貧乏ですから、一攫千金を夢見てバリに貧乏な若者が集まるという現状です。

ホテルスタッフに口説かれて舞い上がって、第二婦人として嫁いだ日本人がいるそうです。結婚してすぐにご主人はホテルを止めて、持参金で家を増築したものの、第一婦人から嫌がらせを受けて別居。ご主人は金の無心を迫り日本から仕送りをもらったり、ご主人が子守をして日本人妻がコンドミニアムの販売の仕事をしているとか。なんで結婚前にわからないのか不思議ですが、金を騙し取られたり、恋愛関係のトラブルなど頻繁に起こっているそうです。

この手のトラブルは日常茶飯事で絶えないでしょうから、ツアー会社も現地ホテルも手馴れた対応をしていると思います。またこれ以上を望むのも無理かと思われます。またジゴロを出入り禁止、スタッフをクビにしたところでなんの利益になりませんし、ツアー会社にしても現地人男性との個人的なトラブルは関与しないでしょう。結局、自己責任の範疇とされるのがおちです。

個人でできることはたかが知れています。ホームページを立ち上げて告発したところで、ツアー会社から訴えられて裁判沙汰になれば資金力の無い個人ではどうしようもないですし、これから先被害に遭うであろう人の何人が事前に把握できるかというと微力ですね。バリはそういうところだと思って、関わらないというのが無難な選択でしょう。それでもバリに魅力があるのでしたら男性を帯同するとか、これからの事を考えたほうがいいと思います。
    • good
    • 1

バリはナンパが激しく、女性だけで行くと、本当に不快な思いをしますね。


島全体のいたるところにそのような輩がいるため、1人2人解雇したところで、またどこからでも入り込むでしょう。
ゴキブリ同様、完全駆除は不可能かと思われます。
被害を受けたことは明らかでも、それを証明する証拠がなければ何ともできません。
ツアー会社からの謝罪や優待は要求すれば応じてくれるやもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジゴロもどきは寄生虫生活(とても荒い言い方ですが)が奴らの仕事なんですよね。
それだけ日本語を流暢に話すなら真面目に探せば他の選択肢もあるのではと思いますが、寄生虫でいたいのでしょう。
ホテルのスタッフはそこに生活がかかっているわけではないくせに、安易にトライしてきたことが不快倍増だったので
また同じ事をするにしても、多少なりとも今回のペナルティを負わせたかったのです。
が、あくまで仮に、今後争うとなってもたしかに証拠がなければ水掛け論ですね。
ツアー会社の“メモ書きで謝罪終了”は“その程度でよしという姿勢”なんだろうと解釈して
こちらからあれこれ交渉するのはかえってストレスでマイナスが大きいのでやめよう思いました。
お知恵を貸していただいて、アドバイスいただいてありがとうございます。

お礼日時:2007/04/22 22:58

インドネシア観光地では裕福な若い日本人女性を


ねらってこういう話も前からあるようです
タイなどにも女性が行って遊んだ挙句トラブルになることも
あるとかないとか・・・・
海外のその関係者にメールで慰謝料でも請求するしかないでしょうか・・・
そういう対応専門の行政書士とか弁護士とかがいればいいんですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本より貨幣価値の低い国は、旅行に行き易い反面
似たような話は日常茶飯事なんだろうな。。。と想像しました。
でも、どこ流だろうが、イージーに見られて嫌なものは嫌と言う権利はあるんじゃい! です。
弁護士などなどは、おそらく私の頭のレベルでは気が済むよりストレスの方が
多い結果になるので選択できないのですが
お知恵を貸していただいて、アドバイスいただいてありがとうございます。

お礼日時:2007/04/22 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!