アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある商材の仕入れをしたいと思ってるんですが、今住んでいる場所が地方なんで問屋さんを探すのが一苦労です。
関西在住で大阪の問屋街にいけばそれなりに見つけられるかもしれませんが、それでも電車を乗り継いでも2時間はじゅうぶんかかりますし車ではまず行けません。
以前商売していた人が言ってたんですが、商売するには仕入れルートを見つけるのが何よりも大事だと言ってました。また仕入れ先は近場で見つけるのが大事だとも言ってました。
問屋が遠いと配送費や交通費とか何やらでコストがかかり過ぎるのであまりよろしくないみたいです。
経験者が言ってるんで、やはりそれなりの理由があると思います。
なので出来るだけ頑張ってせめて車でいけるくらいの範囲の問屋さんを探そうと思ってます。
ちゃんとした企業で毎月数百万単位の仕入れとかなら話は全く別なんでしょうが、私の場合はあくまで個人商売での仕入れなんで無駄なコストはかけられません。
問屋さんが遠いとどういうリスクがありますでしょうか?

A 回答 (4件)

私は自営業です、職種にも因ると思いますが、お客様の急な注文に応じようとすると、やはり近い場所に仕入先が有るのは便利です。


私なら、仕入先が数件有るとして、一方は常時在庫、もう一方は受注が有ってから仕入れ。
この場合に、お客様から短納期の受注の場合、常時在庫の仕入先に発注しますね。
小さい会社は、小回りが命です。
でも最近は、国内なら通常、前日発注で仕入れが可能な時代ですから、そのペースで間に合う仕事なら、遠くても安く仕入れが出来る方が有利かも知れません。
納期に因って、仕入先を数件用意されれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
注文の状況に合わせて仕入先を選ぶというのも一つの方法なんですね。
近ければ全ていいというわけでもなく、やはり安く仕入れられるというのも重要になるんでそういう意味でもその時々の状況によって対処を変える必要があるんですね。大変勉強になりました。

お礼日時:2007/04/24 09:50

通販業をしています。


商品の種類や数量にもよりますが、今は宅配が主流ですからあまり仕入れ先がどこにあるかは問題になりません。
関西の中なら大阪市内同士だろうと片方が不便だろうと同じ宅配料金ですし、電車賃やガソリン代を考えればそれほどの違いはなくなります。時は金なり、ですから時間も金額に換算する必要があります。
B to Bのネット仕入れサイトだってたくさんある時代ですから、あまり気にしなくてもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
最近はネット問屋もできて大変便利になりましたね。送料も結構安く設定されているみたいですし。こういう所も利用して臨機応変にやっていくのがいいかもしれませんね。

お礼日時:2007/04/24 13:23

両親が自営を営んでいます。


仕入先はいずれも近所ですね。昔からの付き合いもあるのでしょうが…。
No.2さんも仰られていますが、急な仕入が必要な場合は近所が便利でしょうね。
ただ深い繋がりになってしまうと、切るのに大変なのかもしれませんので、近すぎるものどうかとも思います。
臨機応変に使い分けるのが大事かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
やはり近所のほうが良さそうですね。
でも慣れ合いの関係になってしまうと商売上何かとやりにくい面も出てくるものなんですね。勉強になりました。

お礼日時:2007/04/24 13:19

配達のルートがあり、配達の回数も限られますので欠品の場合対応が難しくなります。

その店自分でいける範囲での問屋なら安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事有難うございます。
そうですよね~。欠品やら返品(交換)になった時が一番難しいですよね。ましてやネット上での商売なんでスピードが要求されるので、離れているとこの辺のリスクが大きいですよね。

お礼日時:2007/04/24 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!