天使と悪魔選手権

この度子供を授かる事ができました。
現在契約社員として働いています。(社会保険加入)
昨年12月までは、派遣社員として現在の会社に3年お世話になっていましたが、直接雇用を進められ今年1月から契約社員として働かせてもらっています。

この会社で産休、育休をいただきたいと申し出ました。
『これまでそういった事が一度もないからどうすればいいのかわからないけど、親会社にも相談して対応します』という事でした。

妊娠が発覚したのが今月なんですが、直属の上司の態度が一変しました。
口では『最初が大切なときだから』とか言っていますが、つわりがひどく1日お休みをもらっただけで完璧に態度を変えられてしまいました。
仕事を他の人にわざと振ったりなど、色々と気になる事をされています。
(マタニティーブルーで気にしすぎなのかな。。。)

こういった環境になってしまって、正直、産前まで働いて、育児休暇まで取得して復帰する自信がなくなってきています。

そこで質問なのですが、現在の会社の保険は今年1月から加入していて、
それまでは、派遣会社の組合保険でした。
この場合、いつまで働けば出産手当がもらえる対象になりますか?
(もしくは、復帰予定じゃないともらえないなど)

色々サイトを見ていますが、1年以上被保険者でいなければもらえないというのもあったりして混乱しています。

どなたか教えていただけましたら助かります。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

在職し、健康保険に加入していれば手当金は受けられます。



〉1年以上被保険者でいなければもらえない
それは退職後の話です。
退職前に産休を取らないと手当金が出ません。
※任意継続被保険者になっても出ません。
※退職後6ヶ月以内の出産は手当金の対象、という制度は3月限りで廃止。

退職までに1年以上加入し、産休中に退職したなら継続して支給されます。
政府健保と組合健保(はけんけんぽ)であっても、とぎれなく加入していたら通算して「1年」と数えることができます。

ただ、あなたの場合、「12月に退職、1月に採用」でしょう?
年末年始の休み期間が空いている可能性があります。
こればかりはあなたでないと分かりません。

http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu09.htm

念のため、保険証に「保険者」として書いてあるところに聞いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報