
DreamweaverMX2004を使用しています。
以前に文字コードをshift_jisで作ったhtmlを全てutf-8に変更したいと思っています。
これを行う場合、Dreamweaverのコードビュー画面で
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />
↓
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
と直接手で書き換えるだけで、文字コードはDreamweaverが自動的に保存しなおしてくれるのでしょうか?
(もしくはメニューの「ページプロパティ」でエンコーディングを変更できるようですが、どちらの方法にしても)
また、これをDreamweaverではなく、テキストエディタ(TeraPad等)で行う場合、どのような方法になりますでしょうか。
また、UTF-8でhtmlを作成する際、shift_jisとは別の点で何か注意しなければならないことはありますか?
よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>テキストエディタ(TeraPad等)で行う場合、
Textpadでしたら、「ファイルを別名保存」で開くダイアログの下のほうに文字コードを選ぶセレクタがあります。
notepad++でしたら、メニューバーの「フォーマット」で変更できます。
~~~~~
余談ですがソース自体の文字コードを変えたときは、javascriptなどのコメント部分の文字化けが案外困ります(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPのエラーの解消法について教えて下さい。 1 2023/02/06 10:48
- PHP Content-Typeが機能していない? 2 2022/07/17 11:10
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- HTML・CSS <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8 2 2023/01/05 01:04
- HTML・CSS html/cssで要素が出てこなくて困ってます 1 2022/12/31 16:59
- JavaScript switch文のswitch(n)の部分を複数の値にするか、if文に変えてほしいです。 1 2022/07/27 17:18
- HTML・CSS html cssのmargin 5 2022/12/03 11:04
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- JavaScript GoogleChart 階層ごとのブロックの長さを個別に設定したい 1 2022/07/06 14:27
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
ホームページの制作について教...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
HTML&CSS メディアクエリにつ...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
アコーディオンメニューが思う...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
HTML&CSS メディアクエリについ...
-
HTML&CSS メディアクエリ
-
HTML&CSSについて。
-
HTML &CSSとHTML5&CSS3 違い
-
HTML&CSSとHTML5&CSS3の違い...
-
HTML&CSSとHTML5&CSS3の違い...
-
列のどこをクリックしてもソー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTMLでクロス抽出したい
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
ホームページの制作について教...
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
css初心者 フレックスボックス...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
スマホで、左右にスワイプして...
おすすめ情報