
No.7
- 回答日時:
なんで関東は捨てるなんて書くんだろう?青いところは香りが良いのでもちろん使いますよ。
だいたい青い方が先に使い切って白いところが残ってきます。
ネギは新しいと中身のとろっとしたところが全部詰まっているもので長いこと店頭においてあるとひからびて中身が無くなってしまうということになります。
どこまで食べたれるかと言うと出荷した農家次第だと思います。
長さをそろえるためか先が切り落としてあるので、ものによっては泥が入っていたりします。
私はスーパーでは中に泥が入っていないか覗いてから買うことにしています。
泥が入っていると洗っても落ちないし他の方までしみていたりするので使えなくなってしまいます。
あとは二股のところでむしって泥があれば洗うか切り取っています。
青いところは香りがあるのでやくみの他はチャーハンなど他の臭いが強いものなどでネギの香りがしてほしいものに使っていますよ。
No.5
- 回答日時:
食材を成仏されるためにも、全て使い切っていたく事を、強くおねがいいたします。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 長ネギ 普段長ネギを青い部分まで食べているんですけど物によって青い部分が美味しくなく感じる時がありま 4 2022/06/25 03:35
- 農学 【農業・ネギ農家さんに質問です】ネギの白い部分は土寄せが必要で、土寄せしないと全部が緑色の葱になるそ 4 2022/08/01 13:09
- 飲食店・レストラン 葉っぱか何かわからない異物? 3 2022/09/24 23:09
- 食べ物・食材 よくチャーシュー、手羽などの煮物に白ネギの緑色部分を入れて一緒に煮ますがこの意味は何ですか。 また白 5 2023/06/23 05:55
- 食中毒・ノロウイルス ネギ塩タンについてです 今日焼肉屋さんでネギ塩タンを食べたのですが お肉の上にネギが乗った状態できま 3 2023/07/22 22:54
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- 飲食店・レストラン 【大阪のラーメン屋さんで】 大阪でネギラーメンのある、 ラーメン屋さんを 探しております。 豚骨ベー 3 2023/02/27 17:43
- 食べ物・食材 料理に入ってる刻みネギはおいしく食べられるけど、大きく切られたネギは食べられない 同じ人いますか? 5 2022/05/08 20:44
- 食生活・栄養管理 しゃぶしゃぶ食べ放題で胃腸の調子が悪くなりました。以下の野菜を丸呑み、水で流し込みをたくさんしたのと 3 2023/04/02 04:16
- ガーデニング・家庭菜園 ミカンの実 3 2022/08/17 08:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
もつから出る脂
-
「蒸しふきん」の代わりにつか...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
なぜ二日目のシチューはサラサ...
-
鍋に皿がはまってしまいました
-
鉄鋳物製ステーキ皿使用方法
-
食べるときには料理が冷めてい...
-
ガスで御飯を炊く場合の保温に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
もつから出る脂
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
タコの足先どうして食べないの?
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
皆様はこの料理、何と呼びますか?
-
なぜ二日目のシチューはサラサ...
-
蒸し物(蒸しパンや肉まん)の...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
困っています!蒸し器の水滴防...
-
電子レンジ 壊れない?
おすすめ情報