
No.7
- 回答日時:
なんで関東は捨てるなんて書くんだろう?青いところは香りが良いのでもちろん使いますよ。
だいたい青い方が先に使い切って白いところが残ってきます。
ネギは新しいと中身のとろっとしたところが全部詰まっているもので長いこと店頭においてあるとひからびて中身が無くなってしまうということになります。
どこまで食べたれるかと言うと出荷した農家次第だと思います。
長さをそろえるためか先が切り落としてあるので、ものによっては泥が入っていたりします。
私はスーパーでは中に泥が入っていないか覗いてから買うことにしています。
泥が入っていると洗っても落ちないし他の方までしみていたりするので使えなくなってしまいます。
あとは二股のところでむしって泥があれば洗うか切り取っています。
青いところは香りがあるのでやくみの他はチャーハンなど他の臭いが強いものなどでネギの香りがしてほしいものに使っていますよ。
No.5
- 回答日時:
食材を成仏されるためにも、全て使い切っていたく事を、強くおねがいいたします。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
溶けたビニールをとるには?
-
蒸篭(蒸し器)の寿命なのか?
-
しゃぶしゃぶが嫌いな人って、...
-
もつから出る脂
-
肉まんを蒸したら思ったより硬...
-
レンジ台と一体型の米びつの掃除
-
ご飯の水気の飛ばし方について
-
大量の温泉卵の作り方
-
活ズワイガニを茹でて一日経つ...
-
電子レンジ
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
電子レンジ 壊れない?
-
べちゃべちゃになった鳥たんご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
IHをお使いの方へ IHは水分が...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
日持ちするタルタルソースを作...
-
皆様はこの料理、何と呼びますか?
-
べちゃべちゃになった鳥たんご...
-
もつから出る脂
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
炊いてから時間の経ったご飯に...
おすすめ情報