dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は学生なのですが、今年新しいクラスになりました。旧クラスの人がほとんどおらずさびしいです。そんな今日、「再来週にクラス会をするのできてほしい」とのメールが。行こうか行くまいか悩んでます。

実際にカラオケなどに行っても、話せる友達がいないので浮いてしまいそうです。かといって、ここでいかなければクラスから孤立することを宣言するようですし・・・。

クラス会は行くべきでしょうか?

ちなみにお誘いのメールは形式的に全員に送信されたもので、自分に来てほしいという送信者の感情があるかはわかりません

A 回答 (3件)

一度は是非行ってみるべきですよ!


そもそも友達作りをあきらめているなら行かなくて構わないですが、
あなたは新しい友達を作れることを少しでも期待してるんですよね?
だったら行かない手はないですよ!

私も全く同じ状況になったとき、孤立するのが不安で出席しなかったんです。
でも後でやっぱり後悔しましたよ。チャンスをみすみす逃すなんて馬鹿だな~と思って。
クラスの集まりの翌日って、出席した人同士で確実に友情の輪が深まってますからね。
それじゃあますますさびしくなっちゃいますし。

クラス会の主宰者も、この時期だから、旧クラスの人以外の新しいメンバーとも交流を深めたいと思って、企画したはずですよ。
カラオケでもなんでも、隣になった人から話しかけてみるといいですよ!
あなたなら絶対うまくいきますよ!
そんな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたなら絶対うまくいきますよ!
心強いな~ うれしいです!!

ありがとうございます

お礼日時:2007/04/28 19:13

こんにちは。



出会いのチャンスがあるわけですから、まずは行ってみるべきです。
過去は過去…。

友達を作ろうとかではなく、この場に一緒にいる事に意味があるような気がしますよ。
必ず良い方向へ転がると思いますし。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、どうもありがとうございます

お礼日時:2007/04/28 19:14

1回は行ったほうがいいと思いますよ!たとえ孤立する恐れがあったとしても。

もしかしたら、そこで意気投合!して仲がいい友達ができる可能性がありますね。まだ4月ですから、十分可能性はありますよ。
もし1回行ってみて、つまらなかったら2回目は行かなければいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、一度は行ってみます
ありがとうございます

お礼日時:2007/04/28 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!