
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
私の場合 過去に耳垢の取りすぎ(耳かきを奥に入れ過ぎ)で
大変痛くなったことがあります
私の場合ですが
毎日の耳掻きが日課となっており 慣れてくると随分奥まで
耳かきを入れられるようになりました
しかし 調子に乗っていると敏感な部分を刺激したり傷つけて
しまったりと 2~3日耳が痛くなる場合がありました
耳鼻科に行きますと 良い薬をもらえますよ
耳の穴に直接入れる液体状のものです
おかげですぐ痛みは治まりました
昔の人はセミのぬけがらを粉末状にして水に溶かしたものを
耳の穴に入れて痛み止めにしたと聞いたことがあり
数年前に試してみたことがあります
結果は・・・ 何の気休めにもなりませんでした
やはりデリケートな部分ではありますので
耳鼻科をオススメします
ちなみに麺棒の先を指でつまんで力を入れて引っ張ると
綿がほどけてのびますよ
私はそれを適当なところでひきちぎり また棒にまるめ直して
ひとまわりり小さなマイ・麺棒に改造して使用します
耳かきも従来のものをカッターで削り ヤスリがけをして
自分の耳にフィットするものを作って使用しています
失礼します
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/02 21:08
回答ありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きたいと思います。
ただ、せみの抜け殻はちょっと・・・。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
バックの白カビ取りの最善策は?
-
今部屋に温度計がある人に質問...
-
2年間、部屋を不在になる場合、...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
備蓄米の情報
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
+803から始まる電話番号から着...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
香典の料金について
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
マンションに住んでいるのです...
-
僕の家族は休日の時だけ、1日中...
-
効率よく食器を洗うには洗い桶...
-
旧旧紙幣は新札に変えなくても...
-
布団でスマホ。 仰向けで布団で...
-
洗い桶使ってますか?
-
見たこともない番号から着信が...
-
収納
-
米の価格下がりましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
王様のアイデアで売っていた耳...
-
1回奥に押し込まれた耳垢って...
-
耳栓は耳のどのあたりまで入れ...
-
耳かきについて 最近耳かきが気...
-
耳の中が痒くなって指を突っ込...
-
扇風機を付けて寝ると高確率で...
-
花粉症で 耳が痒くて 綿棒で 耳...
-
耳垢掃除をしないと、どうなり...
-
あなたにとって 耳の痛い事って...
-
耳の中が油っぽくなってきた
-
助けてください。 耳の痛みが激...
-
至急です。 耳の皮?かさぶたを...
-
電動耳掃除機
-
耳の洗い方
-
耳鼻科で綿を詰めてもらったあ...
-
耳の外 耳の裏側が痛い 同じ経...
-
外耳炎・点耳薬の仕方
-
熱は無いのに耳と頬が熱い症状...
-
耳が痒くて… 耳が痒すぎて、す...
-
耳の穴に!!
おすすめ情報