No.5
- 回答日時:
泡で中までゴシゴシ洗います。
シャワーは、耳をに向けて弱い水流で流せば中に入りません。普通の姿勢だと入ります。しかし、耳の中を泡で洗ってシャワーで流していることを耳鼻科の医師に言ったら「その洗い方はやめてください」と言われました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
王様のアイデアで売っていた耳...
-
1回奥に押し込まれた耳垢って...
-
耳栓は耳のどのあたりまで入れ...
-
耳かきについて 最近耳かきが気...
-
耳の中が痒くなって指を突っ込...
-
扇風機を付けて寝ると高確率で...
-
花粉症で 耳が痒くて 綿棒で 耳...
-
耳垢掃除をしないと、どうなり...
-
あなたにとって 耳の痛い事って...
-
耳の中が油っぽくなってきた
-
助けてください。 耳の痛みが激...
-
至急です。 耳の皮?かさぶたを...
-
電動耳掃除機
-
耳の洗い方
-
耳鼻科で綿を詰めてもらったあ...
-
耳の外 耳の裏側が痛い 同じ経...
-
外耳炎・点耳薬の仕方
-
熱は無いのに耳と頬が熱い症状...
-
耳が痒くて… 耳が痒すぎて、す...
-
耳の穴に!!
おすすめ情報
風呂に入ったときシャワーでは洗いますけど洗顔料など使いますか?
表も裏も洗いますけど泡とか使うのかなと、、
泡とか使うと耳の中に入りそうで…
表現汚くなってしまいますが油で少しヌルヌルとした感じになってしまいます
耳の中に入ったりしないんですか?