dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログをやってます!あるサイトのウエブマスター項目で「あなたのドメインネームは?」という項目があります、この場合なんて答えたらいんでしょうか?よろしくお願いします。パソコン初心者です

A 回答 (1件)

自分でドメインを取得していない場合、通常プロバイダから割り当てられたドメインを使います。


プロバイダから与えられているメールアドレス、例えばso-netの場合、***@rk2.so-net.ne.jpのso-netがドメイン名になります。大抵の場合、@の次にくるのがドメイン名です

この回答への補足

DTIブログをやってます、dtiblog.comと打ったらダメなんですかね

補足日時:2007/04/30 16:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ではプロバイダー(OCNです)から与えられたメールアドレスのドメインを書けばいいということでしょうか?

お礼日時:2007/04/30 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!