
モンブランを作ろうといろいろやっているのですが。
今はhttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/J000414/のサイトの
クリームを作ってみてるのですが材料はバター100 マロンクリーム150
生クリーム30 ラム酒10という割合で作っています。
レシピどおりやわらかくしたバターにマロンクリームを少しずつ
練り合わせていっているのですがどうも出来上がりガ口当たりが悪いというか生クリームが分解した感じほどまで行かないのですがクリームという感覚がしないのです。混ぜ方を間違えたのでしょうか。
やっぱりクリームよりペーストを使ったほうがいいのでしょうか?
わかる方教えていただけませんか?
もしくは別にいいレシピなどアドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レシピを拝見しました。
マロンクリームと生クリームの温度差ではないか?
と思いました。
どんな場合でも混ぜ合わせる素材の温度が同じであれば
分離することなく均一に混ざりますよ。
(例:バターと卵)
また、同じ濃度であれば、これも均一に混ざります。
(例:ババロアのゼラチンと生クリームの濃度)
バターとマロンクリームを混ぜたものは
バターが室温に戻っているので、そのマロンクリームも室温。
と考えた場合、生クリームは冷蔵庫から出したばかり。
の状態だったのでしょうか?
生クリームも室温であった場合は、当てはまりませんので
ごめんなさい。
拝見したレシピには記載されていませんでしたが
生クリームを、マロンクリーム程度の濃度までたてる。
といいかもしれません。
早速の回答ありがとうございます。
バターとマロンクリームをあわせたときはそれほどでもなかったので
ラム酒 生クリームをあわせた後分離気味になったので生クリームが
温度が低すぎたのかも知れません。
あわ立てた奴も挑戦したんですがこれまたかなり舌触りの悪い分離気味になってしまってあわ立てる物は常温にするとゆるゆるになってしまいますよね?
No.3
- 回答日時:
どういう状態で混ぜているのかが分からないのですが
バターをクリーム状にてマロンクリームに入れていったらどうでしょうか。
少し分離気味でしたら
軽く湯銭で温めて混ぜると直りますよ
No.1
- 回答日時:
これって、色から見て、和栗ですよね。
洋栗で、始めたほうが、簡単だと思います。
さらに、さつまいもでの、「イモンブラン」と称していますが、練習用に、サツマイモのペーストから、始めたほうが、いいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
-
助けてください 生チョコ作ろう...
-
医学に詳しい人お願いします。 ...
-
ナッペした生クリームがダレて...
-
パン屋の生クリーム
-
消費期限切れの生クリーム
-
開封して2週間以上経っている生...
-
マカロンを常温保存してしまった。
-
フルーツパフェの生クリームは...
-
スポンジケーキに生クリームを...
-
水「150g」を「~cc」に...
-
生クリームのホイップに対する...
-
手作りのロールケーキ、冷蔵庫...
-
サワークリームの代用としてヨ...
-
ホワイトチョコの生クリーム
-
ケーキ屋さんのような生クリー...
-
ステンレス製のボールで生クリ...
-
カスタードクリームを作るにあ...
-
かき氷のイチゴシロップ味が買...
-
プリンとタピオカ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パン屋の生クリーム
-
ナッペした生クリームがダレて...
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
-
開封して2週間以上経っている生...
-
医学に詳しい人お願いします。 ...
-
ケーキ屋さんのような生クリー...
-
ケーキ屋さんの生クリームと市...
-
助けてください 生チョコ作ろう...
-
マカロンを常温保存してしまった。
-
水「150g」を「~cc」に...
-
生クリームのホイップに対する...
-
杏仁豆腐が分離します...(T^T)
-
どーにかしたい!! 液状化し...
-
手作りのロールケーキ、冷蔵庫...
-
ムースが分離します。
-
スジャータホイップと生クリー...
-
ステンレス製のボールで生クリ...
-
ムースやババロアの作り方のコツ
-
デコレーション生クリーム ド...
-
スポンジケーキに生クリームを...
おすすめ情報