プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ノイズの多い場所(発電所など)にEthernetケーブルを布設する場合、STPケーブルがノイズに強いとさまざまなホームページに記載がありますが、本当でしょうか?
STPケーブルの布網シールドをグランドに落とす処理をしないとノイズの逃げ道がないように思うのですが・・・
また、金属のコネクタを使っていますが、パソコンもしくはHUBの内部で回路グランドに落ちているのでしょうか? でも、それだと2点接地になってしまうのではという疑問も・・・
お詳しい方おられましたら、お願いいたします。

A 回答 (3件)

うろ覚えですが・・・・


UTPケーブルが外来ノイズに対応するようになったのはカテ7からだと思います。
それ以前のUTPケーブルについては、輻射ノイズを回りに撒き散らさない為のシールドで、
外来ノイズに対しては無力です、御注意ください。
可能なら金属配管に収めてしまうのがBESTかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
金属配管に通すのがベストですね。しかし、施工費を考えたらいっそのこと光ケーブルを布設した方がよさそうですね。

お礼日時:2007/05/07 23:42

カテゴリ7LANケーブルが出てくる時代ですからね。


http://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-t …
そうCAT7は2重シールド
http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/cat7/index.html
だそうです。

STPケーブルの加工の仕方が有りますが
http://www.sanwa.co.jp/lan/STP.html
こちらのWebはSTPエンハンスドカテゴリ5の加工の仕方ですね。

そうCAT7は各ツイストの組にもシールドがされているので、
CAT7の方が優位ですね。

2点接地の事や回路グランドの事は解りませんが伝送帯域幅の周波数を高める効果はあるようですね。
そう、
CAT5eの時はノイズがある場合に使う非常手段?だったのか。
でも、CAT7には積極的にシールドを使っていますからね、主役ですね。
    • good
    • 1

http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NNW/NETHOT/2 …

もちろん、アースを取る必要があります。アースが無い状態だと、UTPより悪くなることもあるそうで。
機器でアースを取っていなければ、意味はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
機器側(HUBもしくはPC)でアースを取るって言うことは、裏を返せばアース端子を持った機器を選定しなければならないということですよね。
アースに落とすならば、集線されたHUBで落としたいが、一般HUBにはそういう端子もないですよね。よく分かりませんが工業用HUBだったらそういう端子が付いている物でしょうか?

お礼日時:2007/05/07 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!