dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MacOSX10.2
を再インストールしました。
その後Classiも再インストールし、
バージョンアップをしていたところ、途中で終わってしましました。
おかしいと思い

デイスクユーティリティでデイスクを検証したところ

カタログファイルを確認中に

赤字で

『キーが不正です』
と出ました。パソコンに付属のドライバを使っているのに
何故、このような表示が出るのかわかりません。

原因と、解決方法を教えてください。
お願いいたします。

A 回答 (2件)

どの程度HDを使用しているのか不明ですが、この表示はHDに『不良箇所』が有る事に成ります。


修復出来ないのはその不良箇所が『書き込み禁止』に成っている。
一度HDを初期化して再トライかな。

この回答への補足

お世話になります。

初期化というのは具体的に何をするのでしょうか?
現在パーテションを二つに切っています。


初期化というのはOSを再インストールするということとは異なるものでしょうか?
初めてのことなのでお願いいたします。

補足日時:2007/05/07 10:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足の追加:

再起動時すぐにoption、コマンド、P、Rキーを同時に押し続け起動音が4回鳴ったらキーを離します。
これでクリアされます。後はそのまま起動するのを待ってください。

これでいですか?他に注意する点ありますか?

お礼日時:2007/05/07 11:11

>原因と、解決方法を教えてください。



要するにバージョンアップに失敗して何かが壊れたのでは?
ディスクユーティリティで修復してみてください。

この回答への補足

ディスクユーティリティで修復をするのですが

「カタログファイルを確認中です」の後に

検証したときと同じく赤字で

『キーが不正です』とでてしまい埒があきません。

なにか、解決法よろしくお願いいたします。

補足日時:2007/05/06 23:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!