

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ドラッグストアの店長です
配合されている漢方生薬の厚朴は、理気剤(乱れた気を治す)と言われる類の生薬で、特に胃腸の理気に効果があります。
胃腸の症状の中でも、消化された後、下(小腸)にいかなければならない消化物が下に下りず胃の中に残っている…胃の膨満感、または、上にあがってくる感じ…吐き気などの症状の改善、または何も食べてないのに緊張するとゲップがよく出る症状(胃気上逆といいます)…などをすっと改善してくれる生薬です。
ストレスを受けたときに、胃腸の症状でも上記のような症状が出やすい人にとっては、胃腸の症状が改善されるのでストレスに効いた!と実感されるのだと思います。
もちろんストレスを受けたときに出る症状は、頭痛であったり、不眠であったり、肩こりであったりと、人によってまちまちですので、それによってストレスに効く生薬は変わってきますよ。漢方はその人その人のオーダーメイドなので、一概に「ストレスに効く…」などとは簡単に選べない物です
ちなみにビタミン、ミネラルは必要な物ですが、ストレスには効果ありません。 タウリンも効果ありませんので気をつけて下さい。
ストレスにはユンケル・ゼナのような生薬漢方系ドリンクがおすすめです。これも効く人効かない人は必ずいます。 でも効き目が良くてコストパフォーマンスが良いドリンクを薬局で相談してみてくださいね。
漢方に詳しい信頼できる薬剤師さんが見つかれば、(根気よく探す必要あり)相談して見てくださいね
ちなみに私は薬剤師ではありません(^^;
No.2
- 回答日時:
これは,食べ過ぎ、飲み過ぎ、さらに生活習慣の複雑化によるストレス、精神的疲労、不安などによって胃腸の不調、不快感、機能の衰えなどに飲むもので,ストレスの薬ではありません.あくまでも胃の不調を治す薬です.
http://www.hyakuso.co.jp/prod/gan.html
キューピーコーワゴールドアルファは,
<効能・効果> 滋養強壮、虚弱体質、肉体疲労・病後の体力低下・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・妊娠授乳期などの場合の栄養補給 であり,やはりストレスには効きません.
http://www.rakuten.co.jp/piyopiyo/162169/281038/ …
何でしたら,コーワの薬相談室に電話します.
03-3279-7755
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ストレスなどにより胃が痛む際によく効く胃薬はなにかありませんか?(お安めのだと助かります。それプラス 3 2023/06/22 09:49
- 薬学 薬の飲み合わせについて 閲覧頂きありがとうございます 百草丸とロキソニンの併用は可能でしょうか? 2 2022/05/09 14:26
- その他(ヘルスケア・フィットネス) AGA治療薬について 1 2022/09/29 22:03
- ストレス 胃腸が弱く逆流性食道炎と胃炎です。 生理前になると特にストレスを感じやすく 症状が出るわけではないけ 1 2022/08/28 20:39
- 糖尿病・高血圧・成人病 高血圧の62歳男性です。 数年前から血圧降下剤を服用して計測値は標準でしたが次第に高くなり2ヶ月頃前 9 2023/03/19 07:59
- その他(暮らし・生活・行事) 草履と同じ効果の靴 草履はバランスが良くなるとか健康にいいと言われますが草履と同じ効果の靴ってあるの 1 2022/07/25 10:25
- 皮膚の病気・アレルギー 抗生物質を数年前にのんだとき、副作用で舌がずるむけました、それからストレスなども重なり舌痛症になりか 2 2023/02/14 16:36
- ストレス 最近ストレスか、動悸と息のしづらさがあって急に泣きそうになったりして、 困っているので治したいんです 0 2022/09/07 22:55
- ストレス ストレス→食欲不振 1 2022/04/29 07:40
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 5/30頃から6/12、までずっと嘔吐、吐き気が止まりません。 5/30〜6/4まで生理でした。 そ 2 2022/06/12 07:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
3300V高圧ケーブル 端末処理に...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
googleストリートビューで大き...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
躁鬱 双極性障害の彼女への欝期...
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
高圧ケーブル端末処理について
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報