dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

焼肉屋のメニューを作っています。
日本語のメニューにハングル文字をつけることになりました。
翻訳サイトで翻訳してみましたが、どうも違うみたいです。
韓国人の経営者がハングル文字で書いた資料と違うんです。
焼肉メニュー(例えば 塩タン、イカフェ、テッチャンとか)の訳をしてくれるサイト教えて下さい。
ハングル文字の知識なしです。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございます。
これらのサイトで、なんとかなりそうです。

お礼日時:2007/05/09 09:27

的外れな回答ですが



例えば日本語では 馬肉を桜肉 と言ったり、猪肉をボタン肉 と言ったりしますよね。

なので韓国人の経営者がハングル文字で書いた資料が不正解と言うわけでは無いと思うのですが。
(まー、方言かもしれませんが・・・)

焼肉メニューを訳してくれるサイトは見つかりませんでした。

手間ですが日本語の上手な韓国人(留学生や韓国語教師、等)を探し、
確認されてみてはどうでしょうか?
また、ルルブなどの旅行ガイド本には、
日本語と韓国語の対訳メニューが載っているものもありますよ。

ちなみに塩タンを翻訳サイトで韓国語に訳し、
http://translation.infoseek.co.jp/
韓国ヤフーで写真を探してみるとこうなります。
http://kr.img.search.yahoo.com/search/images?p=% …

余談ですが
塩タン→韓国語に翻訳→再度日本語に翻訳すると→塩弾 になります。
翻訳サイトが正確とは言いにくいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。
そうなんです、翻訳サイトだと直訳なので意味が違ってくるんで困ってました。
旅行ガイドって手もありましたね。調べてみます。

お礼日時:2007/05/09 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!