重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おそらく排卵日だと思われる日に、主人と仲良くしたのですが、
二人とも同じ飲み会に参加して、かなり大量のお酒を飲んでいました。
二人ともかなり酔った状態でしてしまったのですが、もしこれで
妊娠した場合、胎児に影響はあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

大丈夫です。


一人目妊娠したのは、まさに同じ状態でした。
正直二人ともなかよくしたのさえ覚えてないレベルの泥酔っぷりです。
現在2歳8ヶ月ですが、健康に育っています。

妊娠発覚後、すぐに病院に行きその旨伝えたら、
「妊娠中の飲酒でなければ問題ない」
とのことでした。
自分なりにも調べたら、
「精子は射精する直前に作られるわけではなく、遺伝子上の問題はなし」
との書き込みも見つけました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
すごくすごく安心しましたっ。。。
まだ妊娠が判明したわけではないのですが、ここ数日そのことばかりが
頭から離れず、何か影響があったらどうしよう。。。ばかり考えていました。
本当にありがとうございます!

お礼日時:2007/05/08 14:06

うちも同じ状況で妊娠しました!


わかったときはドキドキでした。
かなりの泥酔でしたが、現在1歳4ヶ月の娘は
元気にすくすく育っています。
妊娠中も問題ありませんでした。3605グラムで
出産も超安産でした☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

同じような状況だったのですねー!
娘さんが、元気に育っていらっしゃるとのことなので、
私もとても安心、ホッとしています!!
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2007/05/09 16:51

排卵日から7~10日で受精卵は着床します。

つまり着床するまでは薬もお酒も大丈夫なはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても安心しました!

お礼日時:2007/05/09 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!