dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXPを使用しています。


マイコンピュータの「プログラムの追加と削除」から、「WindowsXPコンポーネントの追加と削除」で、削除したくないもの(IE,Outlookなど)にはチェックボックスに印を入れていないにも関わらず、IEもOutlookも削除されてしまいます。

これは何故なんでしょうか?どうすればちゃんと一部消したいものだけを消す事が出来るのでしょうか?教えて下さい!!


ちなみに削除したいと思ってるのは、「MSN Exproler」です。

A 回答 (2件)

この場合は「MSN Exproler」のチェックを外してください。



チェックがあるものがシステム上で機能(インストール)されます。
逆にチェックが無いものはシステム上からなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

チェックを外してみたら、ちゃんと削除されました!逆だったようですね(^^;)本当にありがとうございます!

お礼日時:2007/05/12 14:52

>チェックボックスに印を入れていないにも関わらず



逆ではないでしょうか?チェックを入れているコンポーネントが残って
チェックを外したものが削除されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!

確かに逆でした(^^;)ついチェックを外してしまっていたので削除されてしまったんですね。。。本当にありがとうございます!

お礼日時:2007/05/12 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!