
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
学歴は関係ないと思いますが、
真面目かどうかは、人によりますよね。
国立大卒でも毎日夜遅くまで働いて
休日出勤して頑張っている人もいます。
だから、国立大卒が不真面目だと人くくりに
するのもどうかと思います。
ただ強いて言うならば、
45歳という年齢はちょっと引っかかるかな。
バブリー世代は基本的に使えないことが多いので。
まぁ、これも人によるかも知れませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 高卒だから、大企業で働けないのではなく、大企業や、多くの中小企業が、大卒だからという理由のみで、高卒 4 2022/03/24 19:40
- 教育・文化 正直、学歴差別って正しいと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが。 14 2023/08/19 08:29
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくクズがいますが。 7 2023/05/28 11:43
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが 7 2023/06/11 08:55
- 建設業・製造業 土木とかの建設会社は下働きの作業員が皆、気が荒い組またはそうでないかは会社によって大分違うそうですが 3 2022/06/24 14:54
- 社会学 時々「日本は失敗国家だ」「日本はもう先進国じゃない」などとほざくクズがおりますが、失礼ですよね? 2 2023/05/28 11:41
- 社会学 時々「日本は失敗国家だ」「日本はもう先進国じゃない」などとほざくゴミクズがおりますが、失礼ですよね? 4 2023/06/11 08:57
- 建設業・製造業 土木とかの建設会社は下働きの作業員が皆、気が荒い組またはそうでないかは会社によって大分違うそうですが 2 2022/06/26 11:29
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とぼやく者もいますが…。 21 2023/05/07 09:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
「その他の学歴」って?
-
社会人になってから出身大学っ...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
自分より低学歴の上司や先生に...
-
履歴書の書き方で
-
大卒ですが履歴書に自分の卒業...
-
「学歴不問」の求人で学歴を問...
-
履歴書の入学&卒業の日にち
-
履歴書の学歴って二行にしたら...
-
夜間大学の夜間主コースという...
-
履歴書の学歴の書き方(留学し...
-
大学除籍と再入学、履歴書について
-
【大至急】卒業証書の写し
-
この度結婚式を挙げる者ですが...
-
大手メーカーって理系なら低学...
-
国立大卒より、中卒の方が真面...
-
内定後の履歴書訂正
-
地方議員にあまり高学歴が多く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
履歴書の入学&卒業の日にち
-
履歴書の学歴って二行にしたら...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
「その他の学歴」って?
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
【大至急】卒業証書の写し
-
困っています。科目履修生とし...
-
夜間大学の夜間主コースという...
-
履歴書の書き方について
-
自分より低学歴の上司や先生に...
-
大卒ですが履歴書に自分の卒業...
-
内定後の履歴書訂正
-
不自然な履歴書 最終学歴しか...
-
履歴書の学歴 全日制、定時制、...
-
大学除籍と再入学、履歴書について
-
急ぎです!この場合の最終学歴
-
社会人になってから出身大学っ...
-
正社員になるには在学、卒業証...
-
アルバイトの履歴書について
おすすめ情報