dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今9ヶ月になる赤ちゃんがいます。ベビーベットでは寝なくなり家族3人一緒にダブルベットで添い寝をしています。最近赤ちゃんの寝相が悪くベットがせまくなってきました。主人に違う部屋で寝てといったのですが寂しいので嫌と言います。家には畳がなく地べたでは寝れません。もうひとつシングルベットを買ってつなげようかとも考えています。しかし次に2人目3人目ができたときのことを考えると又狭くなるのかとも思ってしまいます。(出来たら3人欲しいので。)ちなみにダブルベットの横にはシングルを置くスペースのみしかありませんん。みなさんどのように寝られていますか?教えてください。

A 回答 (1件)

折りたたみのできるマットレスか、折りたたみベッドを買って、夜寝るときだけ隣に敷いたらいいと思います。


3歳くらいになれば、そのマットレスを利用して、子どもだけ別でベッドをつくることもできますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。やはり将来に使えるほうがいいですね。主人に相談してみます。

お礼日時:2007/05/13 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!