
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どうもこんにちは!
勿論、後付け出来ますよ。
専門店に行けば、何種類かありますし、通販でも沢山あります。
オススメは、パナソニックの「ワイドパワーLEDかしこいランプV(NL-830P)」です。
LEDにも係わらず、1m先でも400ルクスという明るさを確保しており、1日10分の使用で
約1年2ヶ月も電池が持つ経済性も魅力です。
希望小売価格は3,310円(税込)です。
他に2光源の採用(ハロゲン球・LED)の「スポーツかしこいランプ(NL-875P)」もオススメです。
希望小売価格は3,465円(税込)。
http://national.jp/product/conveni/flashlight/cy …
その他、詳しくは↓こちらのサイトで
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/308_all.html
ご参考まで
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/14 22:56
ありがとうございます。いろいろあるんですね。この間量販店に行って自転車売り場で自動点灯のライトの事を聞いたところ前の車輪の軸に発電機の付いている物でないと自動点灯のライトは付かなといわれました。店員の方は勘違いしていたんですね。早速購入します。
No.2
- 回答日時:
質問者は「自動で点灯するライト」が欲しいようですので、以下の製品が該当します。
サンデン SL-004 ソーラーLEDライト
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanden/s …
ソーラー充電式なので電池交換が不要、自転車が動くと振動で自動的に付きますので、手間がかかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
糸魚川翡翠と言われる物を買い...
-
ライトの種類(H1,H2,H3とは?)
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
EVA素材の型にUVレジンを流し込...
-
車から見て黄色とオレンジ色ど...
-
友人のビートのライトの片方が...
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
DAIWAライトトランクIIとIIIの...
-
天然石を磨くコンパウンドにつ...
-
ロックマンXとロックマンについ...
-
過失割合は?
-
今朝、通学中、自転車ハンドル...
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
自転車を買う際確認すべき点
-
【カロッツェリアのCDプレーヤ...
-
自転車が進まない。
-
自転車のペダルが回転してしまう
-
通学で家から学校まで約15kmで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
エレキギターの弦を緩める!?
-
ライトの種類(H1,H2,H3とは?)
-
車から見て黄色とオレンジ色ど...
-
糸魚川翡翠と言われる物を買い...
-
もの凄く明るいLEDハンディーラ...
-
夜釣りの際のライン結びについて
-
ブラックシアターで、うまく色...
-
ライトアメジストとアメジスト...
-
友人のビートのライトの片方が...
-
サイクルコンピューターとLEDラ...
-
UVレジンを粘土で作った型に流...
-
パナソニック NL-845の感想を...
-
LEDライトなどは盗まれる?
-
昆虫採集 ブラックライト
おすすめ情報