
初めまして。
今回磯釣行用にクーラーボックスを購入しようと考えています。
そこで、ダイワのライトトランクの30Lのものがいいと思ったのですが、
現行のライトトランクIIISU 3000RJ と 型が1つ前のライトトランクIISU 3000RJ
で迷っています。
性能的には両方とも真空1面パネルで、ほとんど仕様は変わらない風に書いて
ありましたが、保冷力の面ではIIもIIIもかわらないのでしょうか?
変わらないのであれば、デザイン的にライトトランクIIの方が好みであり、
オークションの新古品で2千円程度安いのでそちらがいいと考えています。
実際に使用している方や、メーカー関係の方など、わかる方がいらっしゃいましたら、
どうかご教授下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IIの6面真空VS2000Rを磯用に愛用しています(VSSの消臭だけがない2007、8年のモデル)
どんなに釣れても持って帰るのが大型グレで5、6枚 中型で10枚弱ぐらいですので20Lで十分間に合っています。
IIとIIIはカラーリングと新ロゴがでかく入った以外は違いがないですね。
もともと人気のあるシリーズで1昨年に3面真空のTSSが仲間入りしただけで
6面と1面は従来のままで保冷力も全く変わりはないと思いますよ。
今度のでかいロゴのデザインはちょっと考えてしまいますよねぇ。
私の友人も昨年クーラーの買い換えであっちこっち探し回ってIIのVSSの20Lを購入しました。
オークションの品がどの程度か分かりませんが、この機種は全長が長いのでフタに座ると
徐々に反ってきて両側のロックが閉まりにくくなります。
もし座るにしても端の縦面がある位置で座らないとフタを痛めますから注意して下さい。
まだまだIIのVSS2000Rなどは新品も40%オフ以上でネットであったりしますから
もう少しSUの30Lも探してみてはいかがですか。
価格的にどの程度か分かりませんが、大型チェーン店や大きな釣具店では大型バーゲン時は
クーラーは40%オフが当たり前の価格になっていますから購入価格もよく吟味してください。
私はこれ以外にスペーザリミテッドや真空トランク大将も所有していますが、すべて年末の
40%オフバーゲンで購入したものです。
回答いただき、ありがとうございます。
6面真空と1面真空は従来のままで保冷力も変わらないのですね。
非常に参考になります。
また、蓋に座る位置が悪いと蓋を悪くしてしまうのですね。
購入の品定め時、購入後の扱い時に注意しようと思います。
まずは、ネットで探してみようと思います。
質問に対する答え以外にも非常に有用な情報を教えていただき
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
5
ライトアメジストとアメジスト...
-
6
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
7
FINAL FANTASY XIIIのクリスタ...
-
8
目潰しになる程の強力な光を放...
-
9
7キロを自転車で走ると何分くら...
-
10
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
11
泥よけの無い自転車って実際ど...
-
12
電動自転車の鍵交換について
-
13
自転車が進まない。
-
14
Amazonのロードバイク(ルック車...
-
15
ペダルを強くこぐと異音が鳴ります
-
16
自転車のペダルが空回りしなく...
-
17
メリダってそんなにクソメーカ...
-
18
自転車の鍵が回らない。 昨日の...
-
19
ピストバイクは、しんどい?
-
20
中学生です。 中学生になっても...
おすすめ情報