
初めまして。
今回磯釣行用にクーラーボックスを購入しようと考えています。
そこで、ダイワのライトトランクの30Lのものがいいと思ったのですが、
現行のライトトランクIIISU 3000RJ と 型が1つ前のライトトランクIISU 3000RJ
で迷っています。
性能的には両方とも真空1面パネルで、ほとんど仕様は変わらない風に書いて
ありましたが、保冷力の面ではIIもIIIもかわらないのでしょうか?
変わらないのであれば、デザイン的にライトトランクIIの方が好みであり、
オークションの新古品で2千円程度安いのでそちらがいいと考えています。
実際に使用している方や、メーカー関係の方など、わかる方がいらっしゃいましたら、
どうかご教授下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IIの6面真空VS2000Rを磯用に愛用しています(VSSの消臭だけがない2007、8年のモデル)
どんなに釣れても持って帰るのが大型グレで5、6枚 中型で10枚弱ぐらいですので20Lで十分間に合っています。
IIとIIIはカラーリングと新ロゴがでかく入った以外は違いがないですね。
もともと人気のあるシリーズで1昨年に3面真空のTSSが仲間入りしただけで
6面と1面は従来のままで保冷力も全く変わりはないと思いますよ。
今度のでかいロゴのデザインはちょっと考えてしまいますよねぇ。
私の友人も昨年クーラーの買い換えであっちこっち探し回ってIIのVSSの20Lを購入しました。
オークションの品がどの程度か分かりませんが、この機種は全長が長いのでフタに座ると
徐々に反ってきて両側のロックが閉まりにくくなります。
もし座るにしても端の縦面がある位置で座らないとフタを痛めますから注意して下さい。
まだまだIIのVSS2000Rなどは新品も40%オフ以上でネットであったりしますから
もう少しSUの30Lも探してみてはいかがですか。
価格的にどの程度か分かりませんが、大型チェーン店や大きな釣具店では大型バーゲン時は
クーラーは40%オフが当たり前の価格になっていますから購入価格もよく吟味してください。
私はこれ以外にスペーザリミテッドや真空トランク大将も所有していますが、すべて年末の
40%オフバーゲンで購入したものです。
回答いただき、ありがとうございます。
6面真空と1面真空は従来のままで保冷力も変わらないのですね。
非常に参考になります。
また、蓋に座る位置が悪いと蓋を悪くしてしまうのですね。
購入の品定め時、購入後の扱い時に注意しようと思います。
まずは、ネットで探してみようと思います。
質問に対する答え以外にも非常に有用な情報を教えていただき
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス イノシシに突っ込まれて車が破壊されてしまいました。 夜のドライブ中、草むらから飛び出してきた大型のイ 6 2022/10/24 19:39
- 国産車 新型フィットのデザイン 知り合いが昔HONDAで働いていたそうです。ホンダは結構先進的なデザインを先 1 2022/09/24 18:53
- 国産車 ホンダ シャトル(ハイブリッドX)へのスペアタイヤ格納方法について 3 2022/06/07 16:56
- 運転免許・教習所 運転免許取れたとしても運転したくない 4 2022/07/05 21:58
- 車検・修理・メンテナンス Rav4モデリスタエアロのライト 1 2023/04/29 00:31
- バイク車検・修理・メンテナンス ドラッグスターのヘッドライトが付きません 3 2022/09/23 19:14
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 子供 きょうだいのSwitch 増設するか 4 2023/03/04 09:28
- 車検・修理・メンテナンス クルマのスペアタイヤスペース内の雨漏りは下記のようなDIYで直すことは難しいでしょうか? 8 2023/01/15 11:08
- 中古車 HIDライトの不具合 7 2023/01/28 10:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
DAIWAライトトランクIIとIIIの...
-
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
車から見て黄色とオレンジ色ど...
-
夜の海中の暗さについて
-
ウィンカーの位置について?
-
ディストリビューター進角の方...
-
自転車のライトの点灯、点滅の...
-
フロントバッグ装着時のライト...
-
UVライトで固めるレジンって3D...
-
夜間って自転車と同じようにラ...
-
ペダルを強くこぐと異音が鳴ります
-
家や車、自転車とかの鍵って同...
-
自転車のペダルが空回りしなく...
-
自転車のカギについて:家のカ...
-
今朝、通学中、自転車ハンドル...
-
【カロッツェリアのCDプレーヤ...
-
自転車のペダルが回転してしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
ライトアメジストとアメジスト...
-
ライトの種類(H1,H2,H3とは?)
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
自転車のライト。駐輪中に下を...
-
車から見て黄色とオレンジ色ど...
-
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
糸魚川翡翠と言われる物を買い...
-
友人のビートのライトの片方が...
-
教えて下さい。ホンダ除雪機 排...
-
LEDライトなどは盗まれる?
-
自転車通勤 クロスバイクの購...
-
レジンに自分で育てた花を摘ん...
-
ブラックシアターで、うまく色...
-
ガーデニング用のソーラーライ...
-
天然石を磨くコンパウンドにつ...
-
ビー玉が2000個あります
おすすめ情報