
片道15キロの自転車通勤を始めようと思います。
いろいろ調べてみましたが、クロスバイクで絞って、
車種もある程度決められたのですが、
ライトウェイ シェファードという車種と
http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/riteway/s …
GIANT ジャイアント ESCAPE シリーズのどちらが良いでしょうか?
ジャイアントの方が圧倒的に人気のようですが、
ライトウェイの方が日本人に合った造りなので疲れにくそうな感じですが。。
他にも、なにかオススメがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
参考になるかどうかはわかりませんが、投稿させていただきます。
私は、08年モデルのシェファード4.0に乗っています。私のモデルは、質問者様の変速3×7速ではなく、リアのみの7速ですが私的には十分満足しております。走行性能についても、通勤の10キロ~15キロ程度なら十分快適に走れるモデルだと思います。ベルやスタンドなど、最低限必要な装備が初めから付いているのもGOODでした。
かくいう私も、クロスバイク購入の際、ESCAPEと悩みました。色々なお店を回ってみて、店員さんの意見も聞きましたが、総じて言われた事は、「手軽に(シティ)サイクリングを楽しめるシェファード、軽いツーリングでも十分対応できるESCAPE」という台詞でした。
結局、「シェファードは基本性能もしっかりしていますし、もし不満な所があれば、パーツの交換などで対応も出来るので、クロスバイク乗り始めの1台としてどうですか?」というお店の人の一声でシェファードにしましたが、後悔はしておりません。
もう既にされているかもしれませんが、出来れば実車をご自身の目で見て、しっかりと考えられる事をお奨めします。どちらを購入されても、不満は出ないかとは思いますが、後から「ああ、やっぱり」と思ってしまうと、自転車の楽しみも半減してしまいますしね。
長々と駄文、失礼いたしました。
お礼遅くなり失礼します。
回答者様のアドアイスも参考に色々悩んだ結果、
敢えてシェファードにしました!
エスケープの方がみんな乗っていて安心できると思いましたが、
一万以上も安くて、初めてのクロスバイクなのでまずは
乗ってなれてみようと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ライトウェイ シェファードなんてマイナーすぎますw
素直にGIANTにしましょう!
買ってから後悔して買い直す姿をsasa74様ご自身で想像しませんか?
GIANTは台湾ですよ日本と同じアジアですからね~
この質問内容はGIANTについてほんのちょっとでも調べたら答えはすぐに見える簡単なご質問であると判断します。
お礼遅くなり失礼します。
回答者様のアドアイスも参考に色々悩んだ結果、
敢えてシェファードにしました!
エスケープの方がみんな乗っていて安心できると思いましたが、
一万以上も安くて、初めてのクロスバイクなのでまずは
乗ってなれてみようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
お好み次第ですねー。
。。カタログスペックでは、ESCAPEの方のホイールみると、こっちの方が軽快感が高そうな感じです、、、
お礼遅くなり失礼します。
回答者様のアドアイスも参考に色々悩んだ結果、
敢えてシェファードにしました!
エスケープの方がみんな乗っていて安心できると思いましたが、
一万以上も安くて、初めてのクロスバイクなのでまずは
乗ってなれてみようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
9月頃まで待てるならシェファードが良いです。
2010年モデルからシマノフルスペックになります。
3000円ほど価格が上がりますが24speedに
なって出てきますのでお勧めです。
エスケープは前述参考に
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5100399.html
お礼遅くなり失礼します。
回答者様のアドアイスも参考に色々悩んだ結果、
敢えてシェファードにしました!
エスケープの方がみんな乗っていて安心できると思いましたが、
一万以上も安くて、初めてのクロスバイクなのでまずは
乗ってなれてみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ライトウェイ シェファードは、仕様を見ると7速ですよね。
仕様より:スポロケット DNP 7S カセット 13/28T
このDNP(台湾)って会社のスポロケットは、あまりいいうわさはきかないので、私は、ESCAPE R3に一票ですねw
ESCAPE R3は、8速で、シマノ HG40 8S 11-32T とほかのパーツもシェファードより上と思いますのでそれなりの乗り心地ではないでしょうか?
その他にお勧めは、JAMIS CODAあたりかと思います、クロモリフレームなのでで細かい路面の振動を吸収し乗り心地も良い自転車ですよ。
お礼遅くなり失礼します。
回答者様のアドアイスも参考に色々悩んだ結果、
敢えてシェファードにしました!
エスケープの方がみんな乗っていて安心できると思いましたが、
一万以上も安くて、初めてのクロスバイクなのでまずは
乗ってなれてみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ライトウェイは乗ったことがないのでわからないですが、確かに日本人に合った造りの可能性が高そうですね。
ただ私はGIANT ESCAPE R3に乗っていますが、十分快適です。
同じ金額帯であれば見た目で選んでも大丈夫だと思います。
そこまで大きな違いはないようなので。
お礼遅くなり失礼します。
回答者様のアドアイスも参考に色々悩んだ結果、
敢えてシェファードにしました!
エスケープの方がみんな乗っていて安心できると思いましたが、
一万以上も安くて、初めてのクロスバイクなのでまずは
乗ってなれてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- スポーツサイクル クロスバイクについてです 2 2023/04/14 21:18
- シティサイクル・電動アシスト自転車 お勧めの電動自転車を教えて下さい。 7 2022/12/08 09:50
- スポーツサイクル クロスバイク 初心者です。クロスバイクについて教えてください。 初めてクロスバイク購入を検討していま 5 2022/07/17 13:26
- スポーツサイクル 自転車通勤の職場で働く事になったのですが、ママチャリかクロスバイクどちらで通勤しようか悩んでいます 5 2023/06/03 23:21
- スポーツサイクル サイクリング初心者です。 先日、サイクリングを始めようと思い、個人経営の自転車屋でクロスバイク(Ja 6 2022/08/17 22:32
- その他(自転車) 自転車のライト。駐輪中に下を向けるのはなぜ? 4 2023/06/01 17:28
- スポーツサイクル 自転車を趣味にしたい 8 2022/03/31 22:33
- スポーツサイクル ママチャリとスポーツ自転車ならママチャリの方がコストは安いですか? 知り合いで片道10㎞通勤を1万円 3 2023/04/07 21:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
アコードcr6のナビ不良
-
赤外線照射投光器の作り方を知...
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
糸魚川翡翠と言われる物を買い...
-
自転車のフロントライトについて
-
初代DSまたはDS liteの中古の値段
-
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
バレーボールのフォーメーション
-
ダイナミックコーナーリングラ...
-
カーポートのセンサーライトに...
-
自転車に取り付けるライト(別売...
-
両切りピースとピースライトの...
-
ジューク2013の黄色のハロゲン...
-
ライトの種類(H1,H2,H3とは?)
-
おすすめライト教えてください。
-
クリスマスローズについて教え...
-
LEDライトなどは盗まれる?
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
ガンプラのことで質問です。 砂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
ライトアメジストとアメジスト...
-
ライトの種類(H1,H2,H3とは?)
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
自転車のライト。駐輪中に下を...
-
車から見て黄色とオレンジ色ど...
-
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
糸魚川翡翠と言われる物を買い...
-
友人のビートのライトの片方が...
-
教えて下さい。ホンダ除雪機 排...
-
LEDライトなどは盗まれる?
-
自転車通勤 クロスバイクの購...
-
レジンに自分で育てた花を摘ん...
-
ブラックシアターで、うまく色...
-
ガーデニング用のソーラーライ...
-
天然石を磨くコンパウンドにつ...
-
ビー玉が2000個あります
おすすめ情報