No.1ベストアンサー
- 回答日時:
例えば1kHzの信号を100kHzのサンプリング周波数でサンプリングすると
1kHzの信号が得られますが、99kHzや101kHzの信号を100kHzで
サンプリングした場合も同じく1kHzの信号が得られます。
一般に、サンプリング周波数をFp、信号の周波数をFsとした場合、
Fp*N±Fsの周波数の信号(Nは整数)をサンプリングした信号は
全て同じ周波数のサンプリングデータになります。
この、目的の周波数以外の信号がサンプリングされて目的の
サンプリングデータに混入したものをエイリアシングといいます。
サンプリングされたデータから元の信号の周波数を判別する事は出来ません。
つまり、サンプリング後の操作でエイリアシング信号を除去する事は出来ません。
サンプリングする前に帯域制限フィルターで周波数範囲を限定してやる必要があるのです。
帯域制限さえしっかりしていればサンプリング周波数より高い周波数の
信号をサンプリングする事は問題ありません。
サンプリングされたデータから元の信号を再現する事が出来るからです。
サンプリングオシロスコープではサンプリング周波数より高い周波数の
信号を扱う事が普通の事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 大阪市内在住でサンテレビが映らない問題。 4階住まいで不思議と2階のテレビだけ映りますが 信号強度が 6 2023/05/15 14:23
- クレジットカード ユーペイのクレジット決済について詳しい方教えてください。 これまで7年間バイトをしてきて初めて不思議 1 2022/07/23 16:23
- 交通科学 皆さん、おはようございます♪ 信号機についてのご質問です。 日本の信号機の特徴やポイントなどはどんな 1 2023/01/26 04:35
- 計算機科学 ディジタル信号の問題がわかりません 1 2022/05/11 21:12
- ノートパソコン windows10で再インストールしてメールアドレスを登録して電話番号を入力したらエラーがでた 5 2023/04/28 17:52
- カスタマイズ(車) 車のテレビキャンセラーを取り付けてもらったのですが、走行中にテレビをつけてる際、ボタンをオンオフにし 3 2022/12/31 00:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 大金受け取りのメール、、良く大金受け取りのメール、銀行口座番号を教えてと、来ます、、今は都市銀行に、 6 2022/06/04 01:06
- iPhone(アイフォーン) web上の電話番号リンクの桁区切りが、iPhoneだと特定電話番号でおかしくなるのを解決したい 1 2023/03/28 14:27
- その他(プログラミング・Web制作) 詳しい方誰か教えてください 1 2022/04/28 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤外線の信号を調べたい
-
平均化フィルタと平滑化フィル...
-
微分回路の誤差について
-
デジタルフィルタ
-
オシロとテスタの電圧比較
-
RS-232Cのツイストペア
-
勝手につくタッチライト、しか...
-
100BASE-TXの空き線利用
-
Aを点灯させた時、Bを消灯す...
-
ビクセンのモータードライブと...
-
定電圧回路について
-
Hfとは何ですか?(蛍光灯の種...
-
ワイパーの回路について
-
PI制御のオフセットと積分の実...
-
フェライトコアの取付について
-
リレーを使ってフリップフロッ...
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
「平均と中央値の使い分け方に...
-
一定時間後にオフになるモータ...
-
商用電源のR,S,Tの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報