dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HPを作成中ですが、トップページ以外のサブページにもすべて/index.htmlを付けたいのですが、方法が分かりません。教えて下さい。よろしくお願いします。ホームページビルダー11を使用しています。

A 回答 (4件)

ホームページビルダーは使用していないので具体的な操作方法についてはお答えできないのですが。



同じフォルダに同一名称のファイルは存在できないので、サブページのファイルををすべて別々のフォルダ(サブフォルダでも可です)に入れれば良いのではないでしょうか。
ファイルごとに別のフォルダ、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

サブフォルダーを作るということですが、マイドキュメントから新規フォルダーを作って、そのなかにファイルを入れるということでしょうか?

お礼日時:2007/05/18 13:03

ANo.3 です。


> 保存する場所とでて、新しいフォルダーの作成ボタンと
ダイアログの一番上
保存する場所と書いてあり横に窓がありますよね。
この右に4個ボタンが並んでいます、この右から2つ目、ポイントすると「新しいフォルダの作成」と表示されます、このボタンのことですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

k-josui様。ありがとうございました。できました。本当にありがとうございました。

ここまで詳しく説明してもらえて助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/18 16:35

> これをsitemap/index.htmlにするにはどうすれば


一旦ビルダーで当該ファイルを開き、名前をつけて保存で保存ダイアログが表示されますから、そこで新しいフォルダの作成ボタン(保存する場所の窓の並びにあるボタン)をクリックすると新しいフォルダが作成されますから、そこでsitemapと名前をつけます。
そしてsitemapフォルダを開いて、そこにindex.htmlを保存すればOK。
でもあまり意味がないと思いますけど・・・・単に自己満足?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ビルダーから該当ファイルを開き、名前をつけて保存を選ぶと、保存する場所とでて、新しいフォルダーの作成ボタンと言うところはありません(^^;)

ですので、マイドキュメントから新しいsitemapというフォルダーを作り、そこへinde.htmlを保存したんですがよかったですか?(でも、サブページのファイル名はかわりませんでした。)

それと、【自己満足?】についてですが、とんでもないです。この方法がいいのか悪いのかさえ分かりません。

検索上位に自分のHPを載せたいので、色んな方に教えてもらっていて、この指示(各ページに/index.htmlをつける)ができないと先にすすめなくて…

でも、どうしてもできないんです(T T)

お礼日時:2007/05/18 15:33

ファイルを保存する時に、index.htmlとすればいいだけです。



でも、混乱しますよ(^_^;あははは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

すでにサイトマップとして、サブページを保存しています。
ファイル名がsitemap.htmlになっています。

これをsitemap/index.htmlにするにはどうすればよいのか教えて頂けませんか?

お礼日時:2007/05/18 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!