重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ダークマターは、宇宙のすべてに、存在するとするなら、この私の体の中にも存在してるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

存在というか、通過している可能性はあります。



googleで「ダークマター OR 暗黒物質 探索」で検索、
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%80%E3%83 …
下から3番目「[PDF]ダークマター探索実験」の6枚目のスライドによると、
「質量を100GeV(引用者注:陽子100個分)だとすると
7cm立方体に一個の密度, フラックスは約105個/cm2/sec。」
だそうです。

この回答への補足

しかし・・今の私は、ほとんど、無ですで・・で・・

正解ですか?・・・・・科学的に?・・・・

補足日時:2007/05/20 03:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっききしました。
感覚的に存在じゃなく、通過っていふうに、感じてました。


これ以上の答えが有るでしょうか?

どうぞ・・待ってます。

お礼日時:2007/05/20 03:22

ダークマターは、光と相互作用しない物質です。

(または、その総称)
その為見えないのです。

ですから、素粒子論で候補はいくつか上がってはいるようです。
ヒッグス粒子はそろそろ発見が期待されています。
(技術的に)

アキシオンは、クオークを結びつける力の粒子ですが、
仮説であり、未観測です。
電子の1億分の1程度の質量と考えられています。

技術的に
発見は100年ぐらい先になってしまうかもしれませんね。

但し、誰も考えなかった斬新な方法、集中化させる方法などで、10年後、20年後に見つかる可能性もあります。^^

>この私の体の中にも存在してるのでしょうか?
光と相互作用しない物質の総称ですので、
「いる」可能性は高いです。(わかんないだけでぅ)^^

この回答への補足

質問の仕方が、悪かったみたいです。ダークマターとダークエネルギーで、宇宙空間の95%前後あると聞いたので、私の体にも、数字的には、違うでしょうが、同じ考えで、両方が内在してると、言い切って正しいのでしょうか?本を書こうと、してるもんで、よろしくお願いします。

補足日時:2007/05/19 00:39
    • good
    • 0

宇宙観測によって、「見えていない質量」の存在が確実視されています。

これをダークマターと呼びますが。これはあくまで「見えていない質量」の総称であって、特定の物質の名前ではありません。
…。殺人事件が起これば、犯人の存在が推測されますが。犯人という名前の人間がいるわけでも、単独犯であることが確証されたわけでもありません。…こういう例でわかります?。

候補としては、ニュートリノの質量や、星になりきれなかった褐色矮星等、いろいろ上がっています。最近は、「アクシオン」という粒子が有力候補に挙がっており、各国で検出のための実験が行われています。発見されれば、確実のノーベル賞物でしょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E9%BB%92% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/18 20:09

判りやすく言うと日陰の石ころもダークマターと言えなくもないです。



つまり光が当たってないため見ることができないだけで普通の物質です。

このほかにダークエネルギーというのもあるようです。
そちらの方が質問者様がNo1様の回答に付けられたお礼の文章に近いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。今の時点ではダークエネルギーなら体の中にも在るといってもいいんですね?

お礼日時:2007/05/18 20:07

 ダークマターというのは物質の名前ではありません。


 宇宙空間に存在しているはずだけど、それ自体が光を発しないため観測できない物質の総称です。
 ですから、ダークマターとしてくくられている物質のどれかと、あなたの体の構成物質のどれかが同じものである可能性は十分あります。

この回答への補足

早速有り難うございます。体の中の分子と分子の間に有るのかと思ってました。仏教における無とは、あるとも言えるし無いともいえる。
って言う理論に似て、質量はあるのに、確認できない。っで、よろしんでしょうか?

補足日時:2007/05/18 17:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/18 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!