
http://www. でなくこの頁のように
http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete_new.php3 の様なサイトが有りますが
クリックすると 真っ白な頁が開くサイトがあります。
例)http://ad2.trafficgate.net/t/r/5/2140/33077_3307 …
http://ad.chobirich.com/cm/om/?p=31201249&i=294562
等です。サイト責任者に問い合わせても IEの設定の問題だと言われます。
当方 WinXp Pro・IE7を使用していますが、設定を何うすればこのような http://ad.(http://ad2.)を開けるのでしょうか?
ちなみに http://ad. を http://www. に書き換えてやると開く場合があります。
初心者の質問で 分かり難いかと思いますが宜しくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
★エンコードの選択が正しくないのかも。
・私は IE6.0 ですので参考までにアドバイスします。
メニューバーの表示(V)→エンコード(D)→日本語(自動選択)を選択してみて下さい。
ここのエンコードの部分が正しくないと真っ白な画面になります。
・あと IE7 ではよくある不具合みたいですよ。真っ白な画面。
下の『参考URL』をどうぞ。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2629886.html
>http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2629886.html
大変参考になりました 有り難う御座います m(_ _)m
エンコードの問題では無いようです。
IE6に戻すしか無いのかな~
No.2
- 回答日時:
> 表示出来ますか?
問題なく表示できていますね。
環境:Windows Vista+Inretnet Explorer 7およびWindows XP+Inretnet Explorer 7
では・・・
1.Inretnet Explorerを終了
2.インターネットオプションの[全般]タブの[観覧の履歴]の[削除]ボタンをクリック。
3.[すべて削除]ボタンをクリック。
4.[アドオンによって格納されたファイルや設定も削除する]にチェックを入れて[はい]ボタンをクリック。
はどうでしょうか?
私はMSN Searchであなたが遭遇している症状とよく似た症状に遭遇しますが
No1の方法を何度かくりかえしていると治るといった状態にします。
解決の再現性は・・・今のところ見つけられていません。
1.~4. やってみましたが やはり駄目でした・・・
同じ環境(Windows XP+Inretnet Explorer 7)で何うしてなんだろう。
IE6に戻すしか無いのかな~
有り難う御座いました m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
記憶があいまいですがそういった既知の不具合が確認されています。
その症状が発生した時は文字コードの変更やURLをコピーアンドペースとしてリンクを使わずに開きなおしてみると幸せになれることが多いです。
この回答への補足
お返事有り難う御座います m(_ _)m
残念ながら
>文字コードの変更
>URLをコピーアンドペース
どちらも効果有りませんでした・・・・
izayoimizukiさんは
例)http://ad2.trafficgate.net/t/r/5/2140/33077_3307 …
http://ad.chobirich.com/cm/om/?p=31201249&i=294562
表示出来ますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- SSL・HTTPS httpとhttpsの安全性のちがいについておしえてください 3 2022/11/18 22:51
- CPU・メモリ・マザーボード FMV-DESKPOWER F/E70Tを快適にする方法 8 2022/07/02 23:46
- 消費者問題・詐欺 詐欺にあいました 8 2022/04/22 15:21
- その他(IT・Webサービス) MacとWindows Google検索した時のURL表示の違いについて 1 2022/11/17 10:38
- SSL・HTTPS 知恵袋ページの私的な不具合について 7 2023/01/07 18:46
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- 訴訟・裁判 2ちゃんねるの歴史 からして 認証システム は必要ですか? 1 2022/10/09 05:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
URLをクリックすると 真っ白な...
-
エクセルに貼りついたコンボボ...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
この前、iPadを落として正規プ...
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
VLOOKUP関数についての質問です...
-
すべてのシートを選択してエク...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
ttlで戻り値を取得する方法
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
VLOOKUPで求めた数値をさらにVL...
-
vlookupで返された値が空白だっ...
-
PPTのスライド表示の画面の位置...
-
エクセルの関数について。
-
エクセル コマンドボタンでリセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルに貼りついたコンボボ...
-
windows7 「戻る」ボタンが反...
-
URLをクリックすると 真っ白な...
-
Gmailをすべて選択する方法
-
ヘッダー・フッターが終了しません
-
インターネットのブラウザが変...
-
困っています
-
パソコンの操作について
-
一回押したリンクの文字色を元...
-
パワーポイントのデザインテン...
-
文字化けしたアイコンが消えません
-
アナログ時計を非表示にしたい
-
このページのスクリプトでエラ...
-
最近パソコンにこの様なアラー...
-
ウィルス駆除の失敗( ? )
-
スタートアップツール(アイコ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
おすすめ情報