dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近立て続けに作り、ふと気が付くと、記憶している暗証番号が本当に正しいかどうか、自信がなくなりました。 
候補となる暗証番号は、2個程度あるのですが、正しいかどうかを確認する方法は何かあるでしょうか?

何卒、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

何れの会社も、電話による確認は、全く受付けません、全て、郵送による手段のみです。

各会社の相談窓口などへ「暗証番号の確認をしたいのですが」等と電話を掛け、用紙を送付して頂いた上で、送り返し再度、合ってればその項が送られてきますし、または、違ってても同じように、文書のみが返送されてきますので、改めて、送り返す事を繰り返しますが、一度だけで、あとは、受付けないこともあります。詳しくは、各クレジット会社へ問合せを。
    • good
    • 0

ネットが使えるという前提で述べたいと思います。


大抵のカードはそのホームページがありますが、そこをよく見てみると暗証番号の通知をしてくれるサービスがあるはずです。

もしそれ以外の方法であれば、電話受付で暗証番号通知サービスが必ずあるので、そちらで照会してみればいかがでしょうか。
    • good
    • 0

一例ですが、Orico だと「eオリコサービス」というWebでの照会サービスがあり、その会員登録の際(参考URLの左側の「ログイン」ではなく「会員登録はこちら」というリンクから入ります)にクレジットカードの暗証番号を入力します。

ここで正しいかどうか確認できます。ここなら1回なら間違っても大丈夫でした。

他社でも似たようなサービスがあると思います。

参考URL:http://www.orico.co.jp/
    • good
    • 0

JRのみどりの券売機(指定席が買える自動券売機)につっこんでみたらいかがでしょうか?


近距離の初乗り切符を買うときでも暗証番号を要求されます。
間違うことはよくありますので1/2ならなんら問題はないでしょう。
近所にみどりの券売機がないとかJRに乗る機会がないならデスクに問い合わせでしょうか…。
    • good
    • 0

銀行のクレジットカードのことだと思うのですが、二回失敗したら、使えなくなりますね。


一か八かで、どちらかを使ってみて、OKならそれでよし、NGなら、もう一つをトライしてみます。
暗証番号は、生年月日などでない心の中の番号、大学の学籍番号とか、彼女にプロポーズした日とか、に統一しておきます。
どのカードもその番号にしておくことです。銀行員の夫がそう言っておりました。

この回答への補足

さっそくありがとうございます。ただ銀行のクレジットカードではありません。いわゆるクレジットカードです。なので、ATMなどで調べることもできません。ちなみにキャッシングも0円に設定しております。
私の考える限りでは、暗証番号が必要な店で買い物をするしかないと思っていますが・・・。最近は、暗証番号を求められることもないそうだし・・・。どうしたらよいでしょうか???

補足日時:2007/05/20 22:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!