
5年前に夫の浮気が発覚しました。離婚寸前までいきましたが、夫がやり直したい、というので、子供の事も考え、思い留まりました。しかし、今だに続いていました。相手は外国人で、以前日本のクラブでホステスをしていたようですが、ビザ切れで帰国しました。夫は海外主張が多く、1年の半分位は海外です。その際、彼女を同行してます。夫の財布から、BABYショップというレシ-トを発見。すぐに疑い、海外で使う携帯を確認したら、生後3.4ヶ月の赤ちゃんのビデオと、写真を発見しました。相手の女性は、最貧国の出身(ヨ-ロッパ)で、本国で一度離婚し、前夫の子供がいます。日本にはあきらかに出稼ぎにきていましたが、本国には、まともな給料の職もなく、夫のお手当てで生活している現状と思います。
夫は家では、申し分ない人です。子供の面倒もよく見ますし、私にも、本当に優しくしてくれます。経済的にも恵まれています。年に3.4回も海外旅行にも連れて行ってくれます。
愛人の存在以外はなんの不満もなかった日常でした。
夫婦関係も他人からうらやましがられるほどで、他人に私の自慢をよくするほどでした。
できれば、この生活を続けたかった。でも、子供までできてしまっては、離婚するしかないでしょうか?
それとも、子供のために私だけ、我慢していけば、すべて丸くおさまるのは解っていますので、我慢するべきでしょうか?
相手の女性夫を手放す訳がないのはわかっています。彼女ももう30歳超えて、多分本国相手は見つからないと思います。
まとまりのない文章ですみません。
精神的におかしくなりそうです。
厳しいご意見でもなんでも、回答お待ちしています。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
女として愛を求めるなら離婚。
生活を求めるなら愛人・子供の存在を認める。
ということではないかと思います。
現状では両方得ることは出来ないと思います。
収入が多い男性にはよくある話で、そういう男性と結婚したということですね。
離婚は少なくとも定年まで待つというのが最良ではないかと思いますが、奥さんに安定した収入があるなら、前倒ししても良いと思います。
奥さんからの逆襲は「絶対に老後を看取らない」しかないですね。
私から見ると、良いことがあれば必ず悪いことも同居しているということだと思います。
完璧な幸せなど有り得ません。
No.10
- 回答日時:
NO7です
極まれに繰り返さない男性もいるようですが
経済力があるとどうしても周囲の男性達(仕事上のお付き合い)にも愛人がいたりで
大した罪悪感が無いのではないでしょうか
元夫も家庭を守ったと言ってました・・・(理解不能ですが)
他人に私の自慢をしていた所もよく似ています
子供への悪影響ですが、いくら母親が子供の前で取り繕っても
子供は敏感に何かを察します(その子の性格にもよるのでしょうが)
母親が笑っていられるのが子供にとっては一番だと思います
母親の不安定な心は子供に影響します
悩みの無い人はいませんが、苦労しても報われない努力を続ける
と心が壊れてしまいます
子供さん達の様子に気をつけてあげて下さいね
良い方向に向かう事をお祈りしています
再びのご回答ありがとうございます。
そうですね。夫はたいした罪悪感は持っていないとおもいます。
元夫も家庭を守ったと言ってました・・・(理解不能ですが)
この言葉と同じ事を夫も思っていると思います。この辺の感覚は理解できませんが、多分、経済的に、苦労させていない、子供の面倒はみる、これで、夫としての役目の9割は果てしていると考えているようです。
私から見ると、他に女性を作った時点で、どんなものも差し引けないほどだと思っていますが。
確かに、苦労しても、報われない努力を続けると、心が壊れます。ちょうど、今そんな感じです。
5年前から、自分なりに反省点を見つけて、頑張ってきましたが、この日々はいったいなんだったのだろう・
色々お気づかいいただいて、ありがとうございます。
子供達は、まだ、小さいので、私の変化には、あまり気づいていません。風邪ひいてる、と言ってありますので。
No.9
- 回答日時:
再び回答させて頂きます。
父が女性関係を断ち切った経緯は何だったのか?難しい質問です。
母が本気で離婚を考えた事と私と妹に心底軽蔑された事、この2つが父に大きな影響を与えたのは間違いないですが。
ただ全てが解決するには時間はかかりました。「全てがバレて、愛人と別れておしまい」なんて簡単な話ではありませんでした。
怒った愛人がうちに脅迫状を送ってきたり、無言電話をしてきたり・・母は心療内科に通うようにもなりました。
それに父はバレた当初は口では「悪い事をした」って言ってたけど、その後の態度を見ていても心から反省してないのは明らかでした。
失礼ですが、投稿者さんの旦那さんも5年前の時点では反省してなかったのでは?
昔のうちの父と同じで「とりあえずバレたから謝ろう」って感じだったのではないかな?
「浮気をする人は繰り返す」と言いますが、本人が心底反省したら繰り返すことはないと私は思います。うちの父がそうでしたから。
こんな時に綺麗事を言って申し訳ないのですが、うちの家が父の愛人問題を解決できたのは家族が団結して、父を捨てなかったからだと思います。自分で言うのも恥ずかしいですが「家族の愛が父を変えた」という感じでしょうか。
今回の事を投稿者さんの旦那さんがどこまで反省されるはわかりません。でも投稿者さんにはお子さんがいます。
お子さんのために我慢して結婚生活を続けるべきだって言うつもりはありません。けれどお子さんはきっと投稿者さんの力になり支えになってくれますよ。
何のアドバイスにもならないような事を長々と書いてすみません。
投稿者さんのご家庭に平穏な日々が戻ってくる事を心よりお祈り致します。
お忙しい中、お返事頂いて、ほんとうにありがとうございます。
そうです、夫は5年前の時点で、全く反省していなかったようです。周りの友人は会社経営者、もしくは、一流企業の人たちばかりで、私の周りに入ってくる情報だけでも、彼らは、平気で3.4人の愛人がいる人たちです。ただ、5年前は、信じよう(信じたい)気持ちで、結局結果こうなってしまい、認識の甘さを痛感しています。
まだ、娘達が小さいので、きっと、中学生、高校生くらいになったら。いつか、私を支えてくれると思っています。
また、たとえ夫が反省しても、相手がどう出るのか、恐ろしい思いです。やはり、お母様も、大変ね目に合われたのですね。
5年前に思い切って、愛人に一回だけ、電話しましたら、彼女に、醜い日本人のくせに、と言い返され、その言葉がトラウマになって、彼女なら、脅迫電話でもなんでもしそうで怖いです。
もっと、強くならなければいけないのは分かってます。
でも、sakuran934のおかげで、なんとなく、方向が見えてきた気がします。

No.8
- 回答日時:
昨日から回答しようか迷いました
離婚するか否かの判断材料のひとつとなるかどうかは判りませんが、ある知人の例を挙げてみます。家族構成等の詳細は省きます
かつての知人A子さんのご主人は会社役員。夫婦の間に複数の子供あり。
愛人宅にも複数の子供があり認知済み。
ご主人は本宅と愛人宅の両方を行ったり来たりの生活。
A子さんは十数年前に夫の不実を知り、離婚せずに愛人を黙認する人生を選びました。
理由は、A子さんの夫は愛人を囲うことは男の甲斐性である思っており、この愛人に大金を使って縁を切っても、また新しい愛人を作るだろうと言う諦めと、愛人さえいなければ、文句のつけようのない夫であること、何よりもA子さん自身が恵まれ過ぎた優雅な生活を手放すことができなかった点です。
裕福な生活と引き換えに、心の平穏を捨てたのです。
それからと言うもの、A子さんは満たされず嫉妬の渦巻く心の内を、子供を溺愛することと、お金を使うことで紛らしています。
それはもう…湯水の如くです…
「夫の会社が傾いて、この生活が続けられなくなったら、私、死ぬしかないわ」と、絶望的な言葉も聞きました。
そんな生活ですから、A子さんに親友と呼べる人はいません。
私も自然と彼女から離れました。
お子さんたちには必死で隠し通しましたが、外部から父の愛人のことを知る羽目となり、毎晩家庭内は修羅場と化すと聞きました。当然でしょう…
それでもA子さんは離婚しませんでした。
その後のことは疎遠になったのでわかりません。
私はそんなA子さんの人生が哀れに見えてしかたありません。
貴女とお子様の人生のために良く良く考えてください。
どちらに結論が出ようがいずれにせよ、ご主人と一戦交えた方がよいのでは?
どうぞ手抜かりなくご準備を!
それまでは、何食わぬ顔でご主人を油断させて置いた方が、証拠収集もスムーズだと思います。
回答ありがとうございます。
自分でも、自分の人生が哀れだと思います。
これが、もし、友人の事なら、迷わず、離婚を勧めるでしょう。私はただの臆病者かもしれません。
新しい生活に踏み出す勇気がまだ、でないのです。
それと、やはり、夫を愛しているからです。
子供達に外部から、事実を知らされるのだけは、避けたいです。
ここで、皆様から、色々な方向からのアドバイスを頂き、色々な角度から、これからの事を少しではありますが、考えられるようになりました。
No.7
- 回答日時:
同じような経験をしました(相手に子供はいません)
娘が小学校3年の時に離婚に至りました
大変お辛い状況だと思いますが、証拠を集めてイザという時に
備えたほうが宜しいかと思います
元夫は相手がビザや経済力が目的だということに現在も
気づいているのか・・・
このような男性は今の彼女と別れても繰り返し同じ事をします
裏切りの繰り返しに心がボロボロになりました
経済力があれば若くて綺麗な女性がよってくるのです
割り切って仮面夫婦を続けるのもひとつの方法ですが
子供達への悪影響もあります
お子さん3人では不安も大きいでしょう
しかし経済力があるという事は、離婚するに当たっては恵まれています
子供達が成人するまでの養育費はきちんとされると思います
今では娘と父親の関係は良好で私はノイローゼから解放されました
決して離婚をすすめるわけではありませんが、質問者様の苦悩が
理解できるだけに 余計な事を書きました
回答ありがとうございます。
同じ経験をされたのですか。
こういう男性はやはり、次から次へと、女性と繰り返すのですね。まじめに生きてきて、こんな仕打ちはやりきれません。
離婚しないことによって、子供達に悪影響が出るときは、離婚の決断のときなんでしょうか
No.6
- 回答日時:
私の父は最高の父でした。
優しくて頭が良くてかっこよくて。でも私が高校の時に父に愛人が複数いることが判明。母はもちろん、私も妹もとても悲しくて父なんて死ねばいいと思いました。
今から15年前の事です。
今、父は完全に女性関係を断ち切り、とても優しい父親になっています。母も一時期は「一生許せない」と言ってましたが、その後の父の態度を見ていて、全てを許したようです。
投稿者さんもこれからしばらくはとても辛い日が続くと思います。
愛人に子供ができたのだから、もう見て見ぬふりはできないでしょう。
でもね。旦那さんは愛人とその子供より、投稿者さんと投稿者さんのお子さんを愛してると思います。
旦那さんはきっとすごく優しくて、お金もそれなりにお持ちなんでしょう。うちの父とよく似たタイプだろうなって思いました。
「お子さんのために離婚しないで!」なんて私が言える立場でない事はよくわかってます。でも早まらないでほしい。
投稿者さんは奥さんなんですよ。誰よりも一番強い立場にあるんです。
離婚を考えるのは、少し冷静になって気持ちが落ち着いてからでも遅くないです。
旦那さんだって投稿者さんが全てご存じだと知ったら、愛人にお金を渡して今度こそ縁を切るかもしれない。
私も夫がいるので投稿者さんのお辛い気持ちはよくわかります。
頭がおかしくなりそうですよね。
でも落ち着いてご夫婦で今後の事を話合って下さい。
今の時点で離婚云々を考えるのは早すぎると思います。
頑張って!!
回答ありがとうございます。
経験された娘さんからの回答に胸がつぶれる思いです。やはり、娘達が、将来どうなってしまうのかが、一番不安です。離婚すれば、確実に彼女たちの人生は狂うでしょう。幸せだと思っていた家族が実は偽者だったのですから。私も、母となった以上、一番優先するのは、娘達の人生です。
夫がこの先も、ずっと、家族に迷惑をかけないで、娘達に、真実を知らせないでいてくれれば、このまますごせるのかもしれません。
私がどこまで持つかわかりませんが。子供のためならがんばれるかもしれません。
ただ、相手は黙っていないでしょう。それは、とても怖いです。娘達を悲しませたくない。
sakuran934さんのお父様は、すべて断ち切られたとの事、どういうきっかけで、断ち切れたのでしょうか?
夫がいつか断ち切ってくれるなら、もう少し頑張りたいですが、今後どういう展開になるか、わかりません。
もし、お時間ありましたら、お父様が愛人を断ち切った経緯を教えていただけますか?
勇気をありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
夫は、いわゆる「出稼ぎ」で日本に来ている、発展途上国出身の外国人です。国の方面は違いますが。
最初に少し「余計なお世話」ですが、「最貧国」という言い方がちょっと気になりました。
「発展途上国」(または「開発途上国」)の中でも特に貧しい国・・・で十分、経済的豊かさがない国だということは伝わりますが、どうでしょうか。
私が気にしすぎなのかもしれませんが、実際、「発展途上国」とは言うものの、一部の金持ちが平均を上げているだけで、飢えて死ぬ一般市民が大勢いる国もたくさんあります。
みな、一生懸命生きているのです。
あなたの愛人へのお怒りはわかりますが、どうも、「外国人全体」を下に見ているような書き方に見えてなりません。
さて・・・本題です。
外国人であれば、日本人と同じように慰謝料請求はできないと思った方が賢明です。
いくら法的に約束をしようとも、その愛人には、逃げようと思えば逃げることができる国があるからです。
(日本人なら、海外逃亡にはまずビザを取らないといけませんが、母国のある人はそれも必要ありませんよね?)
そういった意味から、外国人にはクレジットカードを発給しない会社もたくさんあります。
海外まで逃げてしまえば、いくら弁護士でも探偵でも警察でも、つかまえることはできません。
犯罪の場合はまだ手がありますが、個人の慰謝料請求など、日本人同士であっても「金がない」と踏み倒す人など大勢います。
まずそのことを頭に入れてください。
しかし、大変つらい思いをされましたね。
愛する旦那さんが浮気をしただけでなく、子どもだなんて・・・私なら、きっと耐えられません。
ご主人に転職してもらうという手はないのでしょうか。
海外出張や外国人のクラブに接待で行くことのないような仕事に変えてもらうというのは。
転職すれば、もちろんいまより年収は落ちるでしょう。
でも、母子家庭であなた1人が働くよりはマシでしょう。
それになにより、精神的安定が得られます。
仕事は男にとってかけがいのない生きがいかもしれません。
海外出張があるくらいですから、やりがいもある仕事なのでしょう。
ですが、それをとりあげられてもいたしかたないくらいのことをあなたはしたのだ、ということを思い知らせるべきです。
旦那さんはだまされているのだと思います。
相手を愛していたのなら即離婚ですが、
目先の性欲に負けていただけなら、私なら、やり直します。
相手の子どもは、認知しているのでしょうか。
まずは旦那さんの戸籍謄本をとって調べましょう。
認知しているのだとしたら、どういうことかわかりますか?
(当然、認知されるためには、日本の役所に出生届が出されていることが大前提ですが)
相手の子どもは、「日本国籍」をとることができるということです。
日本人だということです。
そして、その日本人の子どもを育てるためのビザとして、愛人には「日本人の配偶者等」というビザが与えられるのです。
配偶者「等」ですから、親も含まれるのです。
多分、ビザ目的じゃないかな・・・と思ったりします。
それが事実なら、私なら入国管理局に通報して、愛人のビザの更新ができないようにして子どもともども、強制送還させますかね、意地汚いですが。(日本人の配偶者等のビザは最初は1年、次から3年ごとの更新)
まぁそれにはそれなりの「証拠」が必要かもしれませんが・・・入国管理局も電話で相談に乗ってくれますよ。
こういう詐欺が結構あります。
同じ外国人同士でも、永住ビザを持っている人と結婚して、自分も「永住ビザの配偶者等」から「永住ビザ」の申請ができたら離婚、とか。
大丈夫です。
恐れず、戦ってください。
誰のものでもありません。あなたの人生です。
そして、お子さんの人生を守ってあげられるのも、あなただけです。
回答ありがとうございます。
まず最初に、最貧国といういい方。。。反省しました。つい、相手があまりに憎く、相手の国まで、嫌悪感を抱くほどになりました。ニュ-スで、その国の名前が呼ばれるたびに、吐き気までするほどで、よくない呼び方をしました。
夫は親の会社をついで取締役になっているので、転職できません。残念ながら。
入国管理局には、相談してみます。
ビザ目的だとは思います。
ご指摘ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
私は60すぎたおばさんです。
私も夫が愛人に子を産ませました。
ざっと30年まえです。
夫は認知していましたので離婚時の最大の証拠となりました。
弁護士は一切の証拠はいりません、認知事実だけで大丈夫と。
あなたがどうすればいいのか、私にはわかりません。
今の生活を手放したくなければ黙認でしょう。
私はできませんから離婚しましたが、慰謝料をもらっても、養育費をもらっても今よりは大変だと認識してください。
まずは証拠集めです。
認知しているか、又、探偵にやとって証拠を掴んでもいいでしょう。
幸い裕福そうなのでそのくらいのお金はあるでしょう?
次に現金をあつめる。
これは離婚時、すこしでも動くことができるようにです。
次にあなたの仕事探し。
気がまぎれます。
仕事ができれば離婚してもいいと思えるからです。
お子さんがいくつかわかりませんが小さいのであれば大変です。
それは頭にいれておいてどうしたいのか考えてください。
回答ありがとうございます。
そうですか。離婚されたんですか。私は子供がまだ小学生3人です。多分夫は離婚となれば、そこそこの条件はだすと思います。子供が大事ですから。子供の気持ちを考えると、我慢なのか、もう少し時期を見て子供たちが成長してから、切り出すか、迷っています。そこまで自分の精神が持つかどうか、ですが。仕事も一番下が1年生と言うこともあり、探すのは大変でしょうけど、離婚したら、がんばるつもりです。これから多感な年頃を迎える子供たちの事を考えると、まだ、公になっていない、今、我慢するべきか、自問自答です。
No.3
- 回答日時:
旦那はどうするって言ってるんですか?
まさかこのまま両方と続けたいとか言ってないでしょうね?
許しちゃダメですよ。
貴方が正妻なんですから、
どっしり構えれば愛人に子供がいようと、
ご主人が別れてほしいと言ったとしても、手出しはできません。
ですが、もし貴方が耐えられないとお思いなら
慰謝料取って別れるのもいいでしょう。
いずれにしても、貴方主導で物事を決めるべきです。
回答ありがとうございます。夫はもちろん両方続けたいはずです。
夫は家族は大事にしています。と、同時に愛人も大事のようです。
貴方が正妻なんですから
ありがたい言葉です。涙でにじんでタイプが見えません。
No.2
- 回答日時:
愛人の子を「わたくしが育てます」とおっしゃったらいかがですか?
愛人は子供をとられることが一番辛いと思います。
本当は愛人が子供を身ごもる前に「子供が生まれたら私が育てます」と啖呵を切っておくべきでした。・・・ただ相手が外国人ですものね・・・
「我慢」という意識を捨て、「愛人のことを一生ご主人に償わせる」という気持ちに切りけられたらいかがでしょうか?
弁護士に相談して、万一の時にご自分に権利のある財産や不動産もおさえておくことをお薦めします。
回答ありがとうございます。実はまだ夫には、子供の存在を発見したことを言っていません。
そのことをいうとそこから、離婚の話し合いになりますから。以前の浮気発覚のときに私があまりに取り乱して、冷静な話がまったくできませんでした。今回は、事が事だけに、まず、自分がどう、立ち回るか、皆様のアドバイスを参考にさせていただきたいです。子供も果たして本当に夫と、愛人の子か確認していません。写真には、子供しか写っていなかったので。
我慢」という意識を捨て、「愛人のことを一生ご主人に償わせる」という気持ちに切りけられたらいかがでしょうか?
この言葉に救われる思いです。考えてもみませんでした。
こういう気持ちに切り替えられるか、考えてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
離婚調停中の夫と別れたく無い...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
妊娠中旦那が家を出て行きました
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
風俗発覚。どうすれば許されま...
-
夫婦間で勝手に持ち物をみるの...
-
同僚の男性に離婚の相談を受け...
-
子連れ再婚5年、旦那は連れ子に...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
不倫の償いで困っています
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
離婚を突きつけられました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子育てが済んだら、もう自由に...
-
先日妻と喧嘩しました。 原因は...
-
兄が離婚したいと言っています。
-
妻の浮気相手が突然死、怒りの...
-
今更、遅いでしょうか
-
妻が不倫しました。その後…
-
私は妻と離婚したくて、離婚裁...
-
妻の浮気の対応に困ってます。 ...
-
不倫相手達に救いの気持ちを持...
-
既婚男性の心理を教えてください
-
離婚寸前 回避 夫から2ヶ月前...
-
セックスレスだけど子供が欲しい
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
離婚を突きつけられました。
おすすめ情報