
VS2005(VB)、OSはXPでWindowsサービスで動かすアプリを開発中ですが、
デバッグで開始されているサービスにアタッチするため
デバッグモードで一旦exeをコンパイルしなくてはいけません。
ところが、なぜか『標準』ツールバーにDebugモードとReleseモードを
選択するコンボが表示されません。
1ヶ月ほど前にハードをかえたのでその際にOSからいれなおした
影響だとは思うのですが・・・
デバッグモードが選択できるようにするにはどこの設定を行えばよいのでしょうか?
ご存知のかたよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ デザイン 6 2023/08/04 09:54
- Windows 10 OSドライブのセキュアワイプ 2 2023/01/24 23:49
- 一眼レフカメラ カメラの設定 4 2022/12/11 11:39
- 一眼レフカメラ SONYのミラーレス一眼のISO AUTO 低速限界 2 2022/09/30 22:08
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- iCloud バックアップが完了したあと、機種変更前のスマホ、リセットしていい?? 1 2023/02/07 14:44
- その他(開発・運用・管理) VisualStudioSetup.exeの設定について(Rustのインストールの準備として) 2 2023/04/17 12:54
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VC++.NET DLLからのダイアログ...
-
チャイルドダイアログボックス...
-
Visual C++のダイアログ編集画...
-
CRichEditCtrlでペーストする文...
-
メッセージボックスのサイズに...
-
メッセージボックスを大きくす...
-
javascriptのconfirmについて
-
Menu 項目のあとにつづく ......
-
ダイアログのボタンが押せない
-
Debugモードが選択できません
-
見た目にもこだわるGUIツール制作
-
vbscriptで、ファイル選択ダイ...
-
SDKについて…新規ウィンドウ
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
マインクラフト(pc版)で座標...
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
VBAでコントロールのハンドルを...
-
Paint Shop Pro で
-
「アイテムは収集されました」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタンの表示の色、フォントを...
-
C# ボタンコントロール内で文字...
-
メッセージボックスを大きくす...
-
フォーム上のリストボックスに...
-
リソースファイルとは・・・
-
ダイアログの上のテキストボッ...
-
MFCダイアログボックスを最前面...
-
メッセージボックスのボタン文...
-
コンボボックスのドロップダウ...
-
ボタンの配置を変更したい
-
ダイアログボックスで指定した...
-
'int' から 'LPCSTR' に変換で...
-
ダイアログのボタンが押された...
-
ダイアログ最前面表示時の後ろ...
-
ダイアログの表示位置の保存
-
confirmダイアログの表示文字に...
-
ダイアログ間のメッセージの送...
-
エディットコントロールの色の...
-
MFC ポップアップメニューのチ...
-
vbscriptで、ファイル選択ダイ...
おすすめ情報