
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HDMIでの接続の経験が無いので確かではないかもしれませんが・・・。
DVDレコーダーからディスプレイへの接続で、HDMIを用いれば、このケーブル一本で、映像と音声の伝送が出来ています。 但し、ディスプレイ側には、ドルビーデジタルやdtsの「デコーダー」は搭載されていない筈ですので、DVDレコーダーのHDMIでのデジタル音声出力は、「PCM」になると思われます。 よって、ディスプレイのデジタル出力は「PCM」となり、例え出力が出来たとしても、アンプ側では、PCM信号入力となり、ドルビーデジタルやdtsではなく、ドルビープロロジック2でのサラウンド再生となるでしょう。 (擬似5.1ch再生) と言うか、ディスプレイのデジタル出力は、TV放送受信(地デジ・BSデジタル)のみの様な気がします。 外部入力からの信号はデジタル出力は不可能なのではないでしょうか。 アナログ → デジタル のコンバート機能が搭載されていない。
基本的には前出の方のような接続順序が正当であります。(DVD → アンプ → ディスプレイ) 映像に関しては、アナログ伝送であるD端子/コンポーネント端子より有利である、HDMI接続をお勧めしますが、音声(デジタルサラウンド)に関しては、レコーダーよりのデジタル出力を直接アンプへ接続しましょう。 PS3も同様です。
秋には、BDやHD-DVDの新サラウンドフォーマットに対応すべく、HDMI Ver.1.3に対応した、AVアンプが発売されるでしょう。 AVアンプの買い替えなどは、秋以降を考えた方がよろしいでしょう。 私もです・・・。
回答ありがとうございます。
テレビからのデジタル音声出力が地デジ+BSデジタルのみでしたら、やはりDVDレコーダからAVアンプへつなげないといけませんね。
でも、映像はHDMIでつなげるのでなんかもったいない気がしまして・・・
音質が悪くなるようでしたらAVアンプに接続します。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
TVのスペックしだいですが、TVでHDMIが受けられるくらいの年式ですから、まず、大丈夫でしょう。
でも、基本は DVD---AVアンプ---TV でしょう。
AVアンプの年式で HDMIが 受けられないのでしょうか?
それでもDVDとAVアンプを D4と光(もしくは同軸) あたりで、繋げば良さそうに思いますが
この考えは、TVに繋がる機器(VHS、ブルーレイなど)が多い時、AVアンプがセレクターになる。という 結線です。
回答どうもありがとうございました!
AVアンプは、ソニーのLF1Hを購入しようと考えています。
確かHDMI入力端子がないので、テレビにつないで、そのままAVアンプにつなげばいいかな、、と考えていました。
基本は上記ですよね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの音をAVアンプから出...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
制御盤の配線について質問です...
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
HDDレコーダー1台を液晶テレビ...
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
レコーダーの電源を入れずにテ...
-
サウンドバーでHDMIが足りない...
-
1,2kブルーレイレコーダー...
-
ピン端子ケーブルとS端子ケーブ...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
アンテナ端子1つから blu-rayレ...
-
ブルーレイレコーダーとテレビ...
-
電話モジュラージャック→USB変換
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
シャープのテレビLC-32H9を使っ...
-
ダッシュボードの中からこのよ...
-
DVDをテレビで見るとぼやけてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AVアンプとテレビの音声がずれ...
-
2本のスピーカーのコードをバ...
-
パソコンの音をAVアンプから出...
-
PC内にある音楽ファイルをコン...
-
PC→HDMIでアンプ→プロジェクタ...
-
音声出力ができないプロジェク...
-
5.1chから2chへ
-
CDプレーヤーを光デジタルでAV...
-
5.1ch音声出力をしたい
-
オンキョーのTX-SA504について...
-
テレビを光ケーブルでアンプへ ...
-
ホームシアターの音が出ない
-
接続方法について。
-
ノートパソコン→PC用アンプ→AV...
-
アンプへの、デジタル同軸接続...
-
光デジタル5.1ch入出力対応プリ...
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
サウンドバーでHDMIが足りない...
-
ダッシュボードの中からこのよ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
おすすめ情報