
こんにちは。
私の父がしごとで乗っている車のことなのですが、
走行中に何かがこるれているような音がします。
イメージとしては、シャフトのような回転体に布でもくっついて
車体にこすれているような「サッサッサッサ・・・。」という感じの
で、走行スピードで「サッサッサ・・・。」から「ササササ・・・。」と早さが変わります。
買った販売店に診てもらっても
「特に問題ない」とのこと。
でも・・・。
こういう症状でた方、原因わかる方、その他ためになる答えお待ちしてます。
車は
日産バネットバン、マニュアル車で98年型ぐらいだと思います
現在約6万キロ走行、ほぼ毎日使っています
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
多分この質問と同じだと思うのでこちらを参照してください。
私の回答も有ります。QNo.282029「走行中の車からシャーシャーという音がする原因は?」
前輪のブレーキのPADを交換してからの走行距離が相当(3万キロ~)経過していればこの可能性が高いです。
それともう一つはブレーキのPADの引きずりです。PADの戻りが悪いと、この症状が出ます→走行スピードで「サッサッサ・・・。」から「ササササ・・・。」と早さが変わります。音が変わるのはタイヤの回転に比例して起こります。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=282029
No1~3の方々ありがとうございます。
ブレーキや配線類ですかね。
補足として。
その症状でてから、ディーラー車検受けたのに「異常なし」
その後相変わらずなのでもう一度診てもっらたそうですが・・・。
バネットがそういう車なのかと思っていたが、
やはりもう一度診てもらった方がいいのかも。
No.2
- 回答日時:
私も以前、異常がないと言われながら、同じ事で悩んだことがあります。
今回も当てはまるかどうかわかりませんが、何かのコード、ワイヤー、チューブ類のたぐいがたわんで、ホイールの内側にかすかに擦れ、その音が室内に増幅されて入り込んでいるのかもしれません。
その辺をチェックしてみてください。
No.1
- 回答日時:
スピードに比例するなら…タイヤ、ブレーキ、ハブ、ドラシャ等
エンジン回転数に比例するなら…エンジン等
特定のギアだけなら…ミッション等
特定のスピード域だけなら…デフ等
こんな所が怪しいんじゃないでしょうか?
この辺を手がかりにガタ、干渉、ネジ&ナットの緩み…etcを調べてみましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報