
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「Established in 2007」で宜しいと思います。
これは、文章内でも、ロゴなどの下/隣りに一言入れる時でもOKです。ロゴなどの下/隣りなどに入れる一言の場合、「Est. 2007」と表現する場合もあります。
ありがとうございました。
この略語での表記が知りたかったのです。
質問では書きそびれてしまいましたが、見事な回答で助けていただき
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
アメリカに38年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。established in 2000と言う言い方のほかに、founded in 2000と言う表現もあります。
Year established/founded: 2000
と言う箇条書き的にも使えます。
株式会社ではないので、incorporated in 2000と言う表現は使えませんが、株式会社でなくでもregistered in 2000と言う表現で設立したと言う表現ではなく登録した、と言う表現をあえてする会社もあります。
つまり、「店開き」を設立年とするか、「登録年」を設立年とするか、この点は会社側が決めなくてはなりませんね。
また文章の中でwe started in 2000と言う表現は十分使えます。 他動詞として、We started out business/company in 2000と言うように持って行く事もできます。
これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
ありがとうございました。
Web制作でちょっとした表記をしたかったのですが・・・私は何せ大の英語嫌いですから・・・困っていました。長文でいろいろと説明してくださり、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 会社設立・起業・開業 会社の設立年月日について 2 2023/01/13 16:03
- 英語 会社の英語表記について 6 2022/09/25 13:01
- Amazon スマホからamazonのアプリ開くと急に英語表記になってました。 日本設定になってるのに英語表記です 5 2022/08/12 21:08
- 歴史学 イギリス植民地時代のインドの英語教育 3 2023/07/29 11:24
- 英語 英語表記 数 英文に five million trillion trillion という表現が出て 2 2022/11/01 17:02
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- Chrome(クローム) Google Chrome の「拡張ブックマークを有効にする」の項目がどこにあるのか教えてください 2 2023/05/26 21:22
- 法学 商業登記規則第61条 4項 5項について 2 2022/12/03 23:03
- その他(資産運用・投資) NISA口座について 3 2023/08/11 16:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
afterの用法について
-
Big HUG?
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
1台、2台…の英語での書き方
-
プロポーズの一種?
-
「イベント終了」の英単語はど...
-
"I could die!"の"could"の表現...
-
Please be advised
-
Please noticeとPlease be noti...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
意味がわかる方
-
“大型犬”、“中型犬”、“小型犬”...
-
by walk と on footの違い
-
Interest paid year to date $*.**
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
バラツキは英語で何?
-
関係代名詞節、「名詞+of+who...
-
チーム編成って英語でなんていう?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
お送りしました+済みです
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
Big HUG?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
This is who I am.どういう意味...
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
「イベント終了」の英単語はど...
-
「新しい顧客を開拓する」は英...
-
その1・その2を英語で
-
誤文「There is my book on the...
おすすめ情報